« 昨今の年末年始事情 | トップページ | 当たるも八卦当たらぬも八卦。。。そりゃ占い »

思考回路の哲学化

新年になりました。

。。。といっても、あまり普段と変わらない。

テレビのプログラムが違っていたり、お店がお休みだったり、お雑煮を祝い箸で食べたりするくらい。

日付が2005から2006になった最初の日。

でも、空を飛ぶ鳥や、道を歩く猫や、小さな虫たちにとっては特別でもなんでもない日。

ただの冬の一日。

そんなことを考えて、元旦が過ぎてゆく。。。

« 昨今の年末年始事情 | トップページ | 当たるも八卦当たらぬも八卦。。。そりゃ占い »

コメント

今年もよろしく。
最近は、昔よりもお正月感がうすいですよね。
もっとお正月を実感したいですね。(^^)

今年もよろしくです。
帰省とかする習慣があれば少しは実感できるかもね~。
両親の田舎ももはやないし、実家にいるしなあ。
JUNさんはお正月は「帰省(?)」したのでしょうか?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 思考回路の哲学化:

« 昨今の年末年始事情 | トップページ | 当たるも八卦当たらぬも八卦。。。そりゃ占い »