« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

毎年繰り返されるジレンマ

花粉症といえばくしゃみ・鼻水・鼻づまり。

あと私は目が痒くなる。

んで、目薬を買うわけですが。

これがクセモノ。

目のかゆみは花粉のピークの時期だけのため、目薬が使い切れない。

半分も使わずにシーズンが終ってしまう。

去年使ったヤツも半分以上のこっていたけど、さすがに1年前のものを使うのは怖かったので、今年も新たに購入したけれど。

やっぱり、8割は余ってる今日現在・・・。

コンタクトをつけたまま点眼できるものではないので

普段使うには使いにくいんだよねー。

アレルギー用目薬って安くないのに。

来シーズンはまた新たに買うんだろうなあ。

嫌味ったらしいたら。。。

なんつーか、他人の休みにひがみっぽくなってるここ最近。

"明日お休みしますので、宜しくお願いしま~す"

なんて、言われた日には思わず

"私も休みたいなー"

と、呟いてしまいましたとさ。聞こえるか聞こえないか位の声で…。

この「聞こえるか聞こえないか位の声」ってのが、嫌味ったらしいよねー我ながら。

本当、嫌になるわ~orz

歳くって、さらに性格が悪くなった・・・?

ざけんな、と言う相手が見つからない

はて、とても休みたかった月曜日。

状況はどうだったかというと・・・

実働時間7.5Hで入力したのは2枚。

たった2枚!!

午前中どころか、アンタ、9:30勤務開始の10:00には終了…って。

それでも午後、仕事がくる可能性もあったからおとなしくしていたけど

18:00の終業まで、何もナシ。

・・・馬鹿みたい、の一言に尽きる1日だった。

昨日は昨日でWBCの優勝を確認し、はっぴーな気分で浮かれるところが、

頭痛がし出して、体の節々が痛くなり熱っぽくなる。(熱はないのに)

結局その後ずううっと寝て終ってしまった。。。

なんなんだ!?

単なる愚痴。

ああ、熱くて頭が痛いのか、頭が痛くて熱いのか、

よく分からないけど。

来週の月曜日は休みの谷間。

できることなら休みたいと思うのはみんな同じだと思うけど。

---月曜日、お休みでもいいよ---

これは私に向けられた言葉ではないのでした。。。しくしく。

(こういったあなたがお休みなのね)

そりゃ、○△さんは確かに××だけど、××出来るほど健康だってことでもあるわけじゃん。

私は確かに馬鹿みたいに丈夫だけど、内部は診察する医師の殆どが心配するほど××なんだ!

(って生活に支障はないけど。治療もしてないのは私の勝手)

『休んじゃえばいいじゃん』って思うかもしれないけど、

そういうときに限って、妙に忙しかったりして、○○さんが無理して××でもした日には、私の目覚めが悪い。

他の人は、とても自由に予定を立てて、実行しているようで不思議だ。

正社員のが休みやすそうに見える・・・

何かで「仕事のデキる人はリフレッシュ上手」とあった。

。。。しょせん、仕事もリフレッシュも下手糞なんだな、私は。

以上、お見苦しい内容のため文字は最小にさせていただきました。

ちょっと発散。

昨日の夕飯

gaudi

銀座「Lengua de gaudi」にて。

スペイン料理のお店。

写真のパエリヤも美味しかったけど

「モッツァレラチーズのオーブン焼き」みたいなのがとても美味しかった!

イベリコ豚もね。

Mサン、いつもナイスな店をありがとー!!

真っ赤なおはなの~(T-T

"今年の花粉は(去年に比べて)少ない"

「なるほど

確かに今年はラクかも♪」

…と思っていたのはつい数日前。

天気の良い、真っ昼間にマスクもつけず出歩いたのがまずかったか

今週に入って、目と鼻に諸症状が。

春が気持ちの良い季節だったのは子供の頃の話だねえ。

今は、鼻水は出るし、目は痒いし、肌は荒れるし、最悪だよ、本当。

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »