« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

Trick or treat!

『お菓子くれなきゃ、イタズラするぞっ!』

タイトルの綴りに自信はありませんので、あしからず・・・。

ひゃあ、ハローウィンだ。

10月も終わりだ。

もう11月になってしまううううう。

迷惑なメールたち

まあ、大量の迷惑メールが来ること。

プロバイダのサービスで、直接メールソフトに届かないようにはしてるけど

たまに、ちゃんとしたメールがもしかして「迷惑メール」と判断されてないかな?

と迷惑メールフォルダをチェック。

いかにも、友達を装ったようなタイトルとか、仕事関係っぽいタイトル、アダルト勧誘系。。。etc 

その中にこんなのがあった。

「このアドレスを知っているということは、私が誰かということは分かってると思います・・・」

思わず、笑ってしまってごめんなさい。

知らねーよ!!(笑)

そして、迷惑メールフォルダの中身を一斉消去。スッキリ。

(一週間程度で自動消去されますが。)ご愁傷様。チーン。

MNP

携帯電話番号ポータビリティー制度開始。

新規契約の人に親切にするのもいいけど、

既存の契約の人も大切にしてね。

と、言いたい。

ま、変えるつもりはないけどー。(今のところ)

な~ぜ~!?

昨日から

右脚太腿が筋肉痛です。

右足の

太腿「のみ」が

筋肉痛。

何故!?

アートコンテスト

初めて「講演会」というものを聴講。

世界的にも有名なグラフィックデザイナーの講演会。

スライドメインで作品などを紹介しつつ、様々な話をしてくれた。

午後は表彰式。

出席は初めて。(ってか初入選だし。)

ま、入選の表彰は人数も多いしさら~っと。

そのあとに、スポンサー企業賞とか、KFS各賞の授賞式。

いままで準入選ばかりで、月間フェーマスに名前のみが載るだけだったので、せめて作品も載せてもらえるようになりたいなあ、と思っていたが

その夢がかなったわけだ。

作品が載るだけでもいいと思っていたのが、実現すると

やっぱ賞金とか賞品とかもらってみたいよなあ~と欲が出る。

まずは上位入選しないと。。。

その人の部屋には

購入時に一度持ってみたバッグと

購入時に一度履いただけのブーツとが

購入時のまま(バッグに至っては、もう2ヶ月あまりも)

店の袋に入ったまま、置いてある。

商品タグはとってあるようなので、買い物依存症というわけではないようだ。

では何故、買ったものがそのまま放置してあるのかというと

それは

これが、荒らされてるってことか

本当にさあ、人妻だか、欲求不満だか、なんだかんだが知らないけど、

そういう誘いフレーズが、最近BBSに書き込まれることが多発。

いわゆる、荒らされてる状態なんでしょうかね。これが。

(興味ある方、ごめんね。私の掲示板行っても無駄ですよ~。管理人がチェックしないと更新されませんので、今はBBS上に載る事はありません。)

何が目的なんでしょう?

人集め?

でもなあ、私のサイトなんて管理人がカウンタ回してるようなもんで

そんなにいろんな人が、ちょこちょこ来るようなサイトではない。

勧誘とか、違法請求とかしたいならほぼ役に立たないハズ。

それは、了解済み?

・・・ということは、たんなるイヤガラセなんだろうか。

いちいち管理人画面飛んで削除する身にもなれ。面倒くさい。

はてさてどーしたもんか

仕事しなきゃな~と

派遣会社に登録して、紹介してもらった仕事。

「面接日が決まったら連絡しますね」

と言われたきり、はや一週間。音沙汰ナシ。

ダメになったとか、もう少し待ってくれとか連絡ないと困ってしまう。

新しく仕事探してもいーの?

・・・といいつつ、放置されてるのをいいことに絵を描き(?)ながら一日を過ごしてるし。

文庫派

最初に文庫で買ってしまうと、そのシリーズは文庫でそろえる。

最初ハードカバーで買ったものは、そのシリーズは当然ハードカバー。

で、京極堂シリーズは文庫になってから読み始めたので、

「新刊」といえば、私の中では「文庫の新刊」なわけですが。。。

ちょっと前、友人幾人かから

「新刊、出たね。」メールを頂いて、てっきり文庫「陰摩羅鬼~」のことだと思って返信していたのだが、

もしかして、新書の新刊「邪魅~」のことだった!?(←最近知った・・・)

話がズレてて、ごめんなさい。

敬語?

先日、気になった会話。

たぶん、その人の口癖なのだろう。

「なるほどですねぇ」

とちょくちょく使っていたので耳についてしまった。

これって、敬語?

おそらく間違った使い方、だよなあ。

気になると、つい使ってしまいそうでコワイ。

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »