冬物撤退
天気も上々
衣替え…という程ではないけれど、タンスの整理をしよう。
まだ、寒い日もあるかもしれないので
完全に真冬のものだけ撤退させることにする。
ダウンのコートとか、厚手のセーターとか、いかにも冬物ってものを。
こういうのは、時間のあるときにしないとね。
いつまでも、時間あったりして…(汗)
« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »
天気も上々
衣替え…という程ではないけれど、タンスの整理をしよう。
まだ、寒い日もあるかもしれないので
完全に真冬のものだけ撤退させることにする。
ダウンのコートとか、厚手のセーターとか、いかにも冬物ってものを。
こういうのは、時間のあるときにしないとね。
いつまでも、時間あったりして…(汗)
外出してびっくり。
今日は家の中より外の方が暖かい…。
こんな日は、アイスコーヒーが飲みたくなります。
って、ガハガバ飲んでると後になって辛くなるんだよな。
胃痛、腹痛などなど。
あと、アイスクリームが食べたくなる温度。
ところで、高速道路のSAで食べるソフトクリームが美味しく感じるのは私だけ?
実際、美味しいのか、外で食べるからそう感じるのか?
母はときどき突飛なことを言う。
料理番組を見ていて、
「ほら、これ、アレじゃない?ゾルゾンゴーラ。」
…怪獣?
某派遣会社の登録に行った時
『お顔合わせの時なんですけど…、
そのピアスが、いえ、とっても綺麗なんですけれどねー(←とーぜん社交辞令)
ちょっと目立つのでもう少しおとなしめのモノの方がいいでしょう』
と言われた。
ほんの5ミリ四方程度のキューブ・ジルコニア。
そんなん言われたの初めて。
『ちょっと古い体質の企業さんだったりするので…』
だって。
まあ、そういうトコもあるでしょう。
…でも、つけてるアクセが派手だから×ってことあるのかなあ。
そういうのって「他に理由があるけど、言いにくいからそこを責めちゃえ」
…な気がする。で、派遣会社は責められないように念入りに準備する、と。
わりと知られた企業さん
雰囲気も悪くないし、オフィスも綺麗。
でもやっぱり仕事内容にズレが…。
自分を押さえて、まあるく収めようかとも思ったけど、
妥協はもうヤダ!
というわけで、きっとぷー生活はまだつづく…
ネットを見て
良さげなシゴトを見つけた、と思って
地元の派遣に登録に行った。
担当の営業さんが内容についてお話。
あれ?と思いつつ、家に帰ってからネットを再確認。
…やっぱり。希望してたのと違う件っぽい(会社は同じで部署違い?)…。
まだ決まったわけじゃないが、
どーするよ、私!?
鎌倉に行ってみた。
お花見(?)。
桜はもう満開~終わり頃。
鎌倉までの道中で桜並木とかあったりして、綺麗。
メインは実は報国寺だったりした。
ここは別名「竹寺」と言われるだけあって竹林が有名。
(入り口に桜も咲いていたけれど)
抹茶と和三盆のお菓子でまったり。
気分転換、気分転換。
最近のコメント