« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

あやうく遅刻

寝苦しい季節がいつのまにかに過ぎて

朝なんて寒いくらい…!

『暑いより寒いほうが朝起きるの嫌だね』

とハハが言った時

夏の朝に暑くて寝てられなくて起きる方がツライ

と思ったけど

今朝はハハの言ったことが分かった…

楽しい夢を見ていたせいかもしれないけど

布団にくるまって夢現つ…

ハッと思った時には15分ほど寝過ごしていた。

やばいやばい…。

残暑厳しすぎ…(T_T)

頭痛がする。

頭痛薬を飲むべきか?

でもただでさえ眠いのに薬なんか飲んじゃったら、意識とんじゃうよ。

休みあけは、ツライね。

今日乗り切れば、三連休…
がんばれイヌイカ。

さてと。

お休みもとうとう終わり。

明日からオシゴトです。

はああ、終ると早いなあ。

9月はただでさえ、休日が多いのに、さらにお休みしちゃったから

来月のお給料は確実に少ない。

まだ有給ないからねえ。時給労働のツライとこですな。

温泉と避暑と

一泊どまりで温泉へ行って来た。

まあ、お金もないし、比較的近く…ってことで

目的地は草津。

Kusatsu ←有名な湯畑。見るのは二回目かな。今回は初めて『湯もみショー』を見た!

軽井沢を経由してのんびりと。

Shiraito ←『白糸の滝』 草津へ行く途中によってみた。マイナスイオンばしばし浴びてきた(笑)。

インターネットで事前に予約しておいた宿は、結構混んでたようだけど

大浴場はガラガラ。その隣にあった露天風呂はほとんど貸しきり状態で

ゆっくり浸かることができた。ラッキーv

有料の貸切風呂がいくつかあったから、みんなそっちに行ってしまったのだろうか?

豪華な旅では全然なかったけど、リフレッシュできた、かな。

Fish ←『草津熱帯園』にて。お魚に古い角質を食べてもらった。

あと白と黒の毛がふわふわしたおサルさんに触ることが出来た。なんつーか、なつかしー感じの観光スポットです(笑)。

Mtshirane ←『白根山』 帰りによってみた。途中霧が出てきて山頂は曇りか?と不安になったけど、

上に行くほど霧が晴れて真っ青な空が現れた。あんまり綺麗だったので思わず写メ。

早速…

早速…

行ってきた。

『山口晃展』at 練馬区立美術館。

原画はやっぱりいいなぁ。

三越のポスターや、広告機構のCM等で有名なイラストレータさん。

すごく細かく描きこまれた絵はいくら見てても楽しい。"ウォーリーを探せ"を思い出す(笑)。

ここまで細かい線は一体どんなペンでどうやって描いてるの?

水彩なのにまったくムラがないのはどうして?

触れないギリギリまで寄って見たけど、やっぱり色ムラもペンの滲みやツブレもなくて感嘆。

はぁすごいなぁ。

『無残ノ介』もおもしろかったけど、

私は『伊藤若冲すごろく』と空港の壁画用イラストが良かったなあv

雨止んで良かったー

シゴト終わり。

明日から夏休み。

…とその前に、最初のイベント。

これから友人に誘われてユーミンのコンサート!!

んなわけで、生まれて初めて(!)原宿駅に降りたヨ(^^;

コンサートも久しぶりだ。
しかも、サーカスとコラボしている『シャングリラ3』ですよ。

どんなショーなのかとても楽しみ!

好きな画風なんです。

電車内のポスターで

現在、山口晃氏の展覧会が開催されていることを知った!

しかも練馬!(近いっ!)
17日迄のようだけど、タイミングよく明後日から夏休みを申請してあるし

これは行きたいってか行かねばっ!

巷で噂の・・・

脳内メーカー

ってヤツをやってみた。

半分が「嘘」でもう半分が「悩」で

その間に「休」が一行・・・。

どういう意味?って思ったけど、

なんとなく当たってるかも。絶対テキトーだと思ってたのに。

でも、名前入れただけで何で?

同姓同名のヒトは同じ結果ってことだよね?

書店で探すのが面倒になったら

書店で探すのが面倒になったら
アマゾンで注文していた本が届いた。

注文してすぐ…。はやっ、でも嬉しい。

無収入だった時なるべく我慢していた物欲が最近むくむくと。

特に書籍。

写真はここ2ヵ月あまりで手に入れた本たち。

まだ半分以上未読。(アマゾンから届いたばかりのもあるからね)

読む本がたくさん、しかも『そこ』にある。

なんて幸せv

夢破れ…。来年があるさ(泣)

KFSアートコンテストに出した絵が戻ってきた。

戻ってきた時点で、今回は入選出来なかったことが分かるのが悲しい…(T_T)。
残念ながら準入選。これだと月刊フェーマスに名前が載るだけで、批評がもらえない。

昨年はたまたまだったかと凹むけど、無理矢理元気を出す!

来年、もっと素敵な作品を創ればいいのさっ!


戻ってきてから気が付いたんだけど、作品のまわりに貼るべきテープを貼り忘れたまま出していた…。

まさか、それで入選出来なかったわけじゃないとは思うけど、

アートコン出品常連のクセにあるまじき失態。

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »