仕事運ないのかなぁ
『近況報告いたします。
会社で一番お世話になっている方が、3月で辞めるかもしれないとこの間お伝えしましたが、体調が悪化されたようで、自宅て安静の為、とりあえず二週間お休みされるています。3月を待たずにこんな状態で、はっきりいってこの先続けていける自信がありません…。
半年経っても、こんな不安ばかりで、自分には不向きだったかも、と思ってもしまいます…』
…というよーなメールを、派遣元の担当営業さんに送ろうかな、と思う今日この頃…
« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »
『近況報告いたします。
会社で一番お世話になっている方が、3月で辞めるかもしれないとこの間お伝えしましたが、体調が悪化されたようで、自宅て安静の為、とりあえず二週間お休みされるています。3月を待たずにこんな状態で、はっきりいってこの先続けていける自信がありません…。
半年経っても、こんな不安ばかりで、自分には不向きだったかも、と思ってもしまいます…』
…というよーなメールを、派遣元の担当営業さんに送ろうかな、と思う今日この頃…
昨日の”わたし”と今日の”わたし”は違う人間だという話を聞いたことがある。
皮膚細胞は約ひと月で生まれ変わるというし、
髪の毛や体毛だって、ずっと同じではない。
身体というのはたくさんの細胞で出来ていて
それは日々新しく生まれ変わる。
だから、正確に言えば『昨日の”わたし”と今日の”わたし”は違う人間』なんだそうだ。
日曜日の”わたし”はこう思う。
月曜日の”わたし”は、かわいそうだ。
…あ、…やっぱり。
そういうことでしたか。
そんなことかなという予感はあったけど、違うのかな、って。
全然、いいんだけど、
ふと感じるのは
なんか、ここんとこ『損な役まわり』だなぁってこと。
このタイミングって、どーなんだろ?
仕事初めの一週間目は、衝撃告白から。
仕事をずっと教えてもらってきた方が唐突に
「3月末で辞めるかも…。体調が良くなくて…。」
…っておいっ。まじかよっ。
確かに、一ヶ月に一日二日は必ず休むような人だけど、
先日結婚して、心機一転、がんばるんだなあと
寿退社を危惧していた私はちょっとほっとしたとこだったのに…。
結婚したということは、まあおめでたということもいずれはあるとは思っていたけど、
できちゃった結婚ではなさそうだったし、
まあ少なくとも一年くらいは、大丈夫かな…と考えていたのに。
いきなり、あと数ヶ月で?
それからいきなり新しい仕事教えてもらっても、
仕事覚えられませんってば。
通常の処理なら対応できたとしても、通常じゃないものがきたら
絶対無理だから。
誰か、責任取れるというか、同じくらい業務に詳しい社員の人
いれてくれるんでしょうね…?
今の会社ってば、グループ規模が大きくて内容が込み入ってて
半年いても全然把握できないんですけど。
2008年の3日目が過ぎようとしている・・・。
音信不通(?)だった友人からメールが来たり、
結婚するとか、ママになるとか、海外転勤したとか、
まあ、いろいろ連絡くれて驚かせて頂くことが多いな、今年のはじまりは…。
私も、びっくりさせるような「報告」をやってみたいなあ。
でも、何もないなあ。(・・・)
昨日、初詣に行っておみくじをやってみたら、
出た目が「四十九番」で、
『お賽銭も手が滑って、前の人に当てちゃって、結局五十五円入れるつもりが、五円しか賽銭箱に入れられなかったしなあ、で、四十九ってなんか縁起の良くなさそうな数字…。今年はダメかも…』
と思っていたら、「吉」だった。
…こんな「報告」しかないのか、私は。
A HAPPY NEW YEAR!!
最近のコメント