« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »

大事なことがぽっかりと

春ぼけか?

色々考えてて忘れちゃったのか…。

忘れたというか、勘違いしてた、というか、思い込んでたというか…。

COLORUNは今回お休み。

何故なら、〆切を来月だと思いこんで、準備をしていなかった為。(T-T)

なんでそんなに…。

ああもう、なんか、きーってなるぅ。

まだ1年も経ってないし、複雑な仕組みを半分も理解してない私が、

人に教えられる立場とは思えないのに、

自分のすることで精一杯だったのに、

なんで、新人が二人も私につくわけ!?

そりゃ、やれといわれりゃ、出来ることは教えますけど、

私だって、まだまだ半信半疑でなんとかこなしてるとこなのに、

なんでもかんでも聞かれちゃあ、こっちもお手上げ。

仕事量だって、そんなにがーっとやられちゃうと、何もないってば。

こっちは一日を使うために時間配分考えながらやってるのに

「終りました!」って言われても…。しかも、凄くない私?的な声で言われても…。

最近その「終りました!」がすごいプレッシャー。頭痛がしてくる。

はあ…。

ハクモクレン

ハクモクレン
線路脇にある白木蓮が

五分、いや七分咲きくらいかな。

見えにくいけど下には菜の花も咲いてます。

春だ。

今年も相変わらず

最近、天気があまり良くないので

スギ花粉飛散予報も「少なめ」。

というので、安心してると

朝から屋内にも関わらず、くしゃみ連発。

確かに天気が悪いと飛散は少ないのだろうが

これまでに舞った花粉が、人の服とかについてたりするから

注意は怠るなかれ…。

凹みっぱなしで、それがデフォルトみたい

いいこと、ないなあ…。

日頃の行いが悪いから?

前世で悪行ざんまいだった?

そんな、覚えてもない前世の悪行で今が悪いとか、やめてほしーね。

意外と最近、前向きなのだが、
そろそろ運が向いてほしいなあ。春だし…。

癒やしの時間v

癒やしの時間v
癒やしの時間v
友人ののえるさんに誘われて

猫カフェというとこに行ってきた。

吉祥寺にある"きゃりこ"というお店。

想像していたより、かなりアットホーム。何匹ものにゃんこがいて一緒に遊べる。

まあ、にゃんこたちの気分次第だけど…。

でも、みんな人に慣れてるから寝てるとこ触ったりなでたりしても全然気にしないみたい(^^;)

子猫をおもちゃでじゃれさせたり、撫でながら寝顔を眺めたり…

癒されてきました〜(´ー`)

cafe_calico@nifty.com

諸刃の剣

いつの頃からか、良いことと悪いことは波のように交互に訪れると思っている。

悪い波のあとには必ず良い波が来る。

だから、今日みたいになんか裏目に出る日のあとは、なんか上手く日ってのがやってくるハズ…。

嫌なこと悪いことがあった時の前向きな思考。

ただ、この思考の欠点は、ものすごーく楽しいことや良いことがあった時。悪い波がくるんじゃないかと不安になってしまうこと。

前向きなんだか、後ろ向きなんだか…?

« 2008年2月 | トップページ | 2008年4月 »