« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »

『パラレル』

長嶋 有著

文春文庫

タイトルどおり、主人公の過ごした、あるいは過ごしているいくつかの時間が

それぞれ平行に描かれている作品。

主人公は、離婚したばかりの男性で、ゲームデザイナーだけど、会社と折合いがわるくて辞めた人。

彼「七郎」と、大学時代からの友人「津田」のことが主に描かれている。

現在、大学時代、離婚前、離婚後など…それぞれの時間が順不同にばらばらに少しづつ描かれているので、

一読しただけだとちょっと分かりづらい感あり。

そして、イマイチ、物語に馴染めなかった。

というのは、多分、感情移入できる人物がいなかったからだと思う。

客観的に読むしかできなかった。

七郎、津田、七郎の元妻、津田の友人のキャバ嬢、津田の元カノ…どれも今の私とは生き方も考え方も違いすぎる気がして…。

違う世界の話なら、まったく違う世界の話として受け止めることもできるのだけど、

自分の周りとは違うだけで、「違う世界」とまでは思えないところが、入り込めない点かもしれない。

(よくいるといえるかどうかは分からないが)男の人の気持とか、こういう生き方をしている人もいるんだということを知った一冊、といえなくもない、かな…?

考えたら定期外だった…池袋~自宅最寄駅

気がついたら、一月も中旬を過ぎている。

更新してないなあ…。

更新しようと思っていたのに、忘れてたり、

写真を載せようと思っていたのに、撮るの忘れたり

ちょっと、ブログ熱が下がってきたのでしょうか。

…んー、それもあるけど、結局ネタがあまりない、ってのが大きいかも。

さてさて…

昨日は久しぶりに仲間と飲みました。

久しぶりに唄っちゃったりしました。

おかげで、のどが辛いです…。

でも、楽しかった~(^-^)b

そういえば大学の頃の友人たちにも、しばらく会ってないから会いたいなあ…。

2009年・元旦

年が明けました。

2009年です。平成21年です。

毎年思うけど、

今年は良い年になりますように。

“良い”の定義は人によってあると思うけど

とりあえず、他の人からどう見えようと、

自分にとって良かったと思える年でありますように。

自分の道を自分の歩き方でとてとて進んでゆけますように。

« 2008年12月 | トップページ | 2009年2月 »