うおお…
頭が痛い…
割れそうだああ…orz
風邪ひいてる暇はないのに。
COMITIAまであと15日…
« 2009年12月 | トップページ | 2010年2月 »
頭が痛い…
割れそうだああ…orz
風邪ひいてる暇はないのに。
COMITIAまであと15日…
土曜日はたいてい仕事。
(最近は日曜日もそう。)
朝、電車に乗っていると
おしゃれに着飾った(?)
見るからにきらきらうきうきなオーラを出すヒトがいたりする。
いいなあ…とつい思ってしまう。
とても天気の良い日とかは特に。
自分もちょっとよそゆきな格好して
お出掛けしたいなあ…。
ストレスが溜まってるかも。
そんな感じ。
すっきりしたいなあ。
仕事で使っているマウスの調子が超悪い。
光学式のなんだか小さめのマウス。
おそらくUSBの接続が悪いんだと思うのだけど、
しょっちゅう、『認識されていません』という表示が出て
マウスのコントロールが不可能になる。
あとよく使うCTRLキーが危ないです。
勢いあまって外れたりする。
思わず笑っちゃうけど、笑えないかも…。
和田竜著
小学館
現在さきたま古墳とよばれている場所の近くにあったと言われる
忍城が舞台の歴史小説。
地元(といってもちょっと遠いけど)が舞台なのに
全然知らなかった。
忍城という有名なお城があったということも、
石田光成が攻めたということも。
ストーリーは、豊臣秀吉の命を受けた石田光成による忍城攻めが中心。
しかし、タイトルが「のぼうの城」というだけあって
主人公は、その時の城代・成田長親、だと思う…。
というのも、読んでいると視点が結構変わるから
「あれ、この本のメインは誰?」と思ったりする。
光成?丹波?吉継?
中心は"のぼう様"こと長親なんだけど、長親視点よりも、
丹波ら周りの視点からの長親の物語という感じである。
どっぷり歴史小説って感じではなく
最近TVでも多い、再現ドラマを交えた歴史ドキュメンタリーという印象。
戦国時代の気分に浸っていると、現代の視点で描かれたりする。
この「忍城攻め」って有名な話なのかもしれないけど、
私は全然知らなかったので、すごいどきどきしながら読んでいたのに、
作者によるネタバレ的な文章があって拍子抜けしたのも事実。
(まあ、そこ読む前に気になってこの戦いについて調べちゃったから結果は知っていたんだけど…)
でも、「この本が凄い!」に選ばれたことに納得はした。
読み終わって、良かったな、と思えたし。
戦ものって、感情移入した人物が壮絶に死んでしまったりするので辛いけど
これはそれが無かったからなんか晴れ晴れとしたのかもしれない。
戦の後のことも分かる範囲で書かれたあったし。
改めてその場所に、石田堤に行ってみたいと思った。
今週末で辞めてしまう人がいる。
入ったときからお世話になったヒト。
何か、感謝と慰労の気持を込めて贈り物を…
と思うんだけど、何が良いのかね。
何度かこういう経験(あげたことももらったことも)あるけど、
その度に迷ってしまう…。
今日は、ってゆうかもう昨日だけど
久しぶりに飲み会。
さすがに回数は少なくなったけど、
よく続いてるよね~。
もう10年以上の付き合いだよ。
今日は出勤。
土曜のフロアはヒトが殆どいない。
イヌイカの部署も今日は3人。
そしたら、後ろの部署のヒトが
イヌイカたち3人にチョコレートをくれた。
3種類も!!
ごちそうさまで~す♪
眼と胃腸のために、お昼に
ブルーベリーヨーグルトをよく食べる。
ブルガリアヨーグルトのブルーベリー。
それが最近パッケージが変わったな、と思ったら
値段も少し下がった!
嬉しい~v
なんだか気温が高かった模様。
昼間外に出るのはランチタイムぐらいなので
実感はあまりなかったけど。
明日も気温は高めらしい。
あくまでも日中は…らしいけど。
眼鏡がほしい。
あるけど古くて、合わない。
コンタクトで過ごしてるからな。
でも、ちょっとコンタクトが辛いこともあるので
いいかげん、新調したいな~。
湿度の低い冬は特に
手荒れ、気になります。
ハンドクリームは塗ってるけど
指先はすぐかさかさ。
紙に触ることが多いと荒れやすい、とも…
パソコンに向かってることが多いので
帰り道は空を見上げます。
星を見ると目に良いって聞いたような気がして…
寒いですね。
寒いと布団からでるのがとても辛い…。
図書館で半年以上前に予約していた本を
やっと借りることができた。
いつ予約したかも忘れていたよ。
借りた時、予約人数何人って出てたっけかなあ。
三桁だったことは間違いない(^^;
通勤電車はラッシュではないけど、必ずしも座れるとは限らない。
座れないときは、鞄を網棚にのせ、本を読む。
体調悪いと酔ったりすることもあるけど、
だいたいあっという間に目的地。
気がつくと腕がしびれていたりする。
それがちょっと辛い。
でも、結構貴重な読書タイムかも、と最近思う。
この間のお休みを使って
今年も成田山へ行って参りました。
うなぎも食べたし(超並んだけど)、お参りもした。
お土産は落花生の形をした最中。
まだ食べてない~食べたい~。
鏡割りです。
お正月気分もいい加減もう終わりってヤツです。
松も外れて、2010年本番ですよ。
てな訳で(?)、御鏡はお汁粉にして頂きました。
森 博嗣著
講談社文庫
Gシリーズ4作目。
山吹と加部谷の乗った東京発名古野行きの高速バスがバスジャックされる。
しかも、当初このバスを運転する予定だったドライバーが寮で遺体で発見される。
犯人は、テロ組織の一員で、都内数箇所とそのバスにも爆発物をしかけているとの情報が…。
小説ならではの設定、展開だなと。
トリックというかラストはいかにも森センセイらしいと思った。
犯人像とかも。しかし、相変わらずφから続くギリシャ文字の謎は分からず。
あと、海月クンも謎なヒトだ。彼は犀川先生以上に謎だと思う。
そうそう、萌絵と犀川先生もちょっとだけ出てくる。
解決に尽力するとかではないけど。
関係ないけど、お土産ものの「ひよこ」というお菓子を見かけると
「へっくんが東京のお土産に買ってきてと頼んでたヤツだ。」
とつい思ってしまう。「ひよこ」ってでも東京原産ではないらしいよね。
ずっと使っていた腕時計の電池がきれた。
電池交換して1年も経ってないのに。
時計屋さん曰く、中が汚れているからオーバーホールして掃除した方が良いと。
しかし、オーバーホールって高いし…。
とりあえず、今度見積もりだけしてもらおうかなと。
たいして高くはないけれど、一目惚れして買ったモノだし。
実際、オーバーホールするかどうかは見積もり次第ですがね。
お昼に、某うどん屋さんで
かけうどんの並と”かきあげ”を食べた。
その店一番人気の大きなかきあげ。
さくさくしてそのままでも美味しいし、勿論うどんに浸しながら食べても美味しい。
けど、さすがに大きかったかも。
全部食べたら、少し辛かった…。
1月7日、『七草粥』だ。
お正月に乱れた胃腸の調子を取り戻す為に
お粥を食べるとか食べないとか。
いぬいかはお粥やおじやが苦手なので食べないけど。
お茶漬けとか雑炊なら食べられるのだけど…。
イヌイカの家は初詣は毎年、浅草・浅草寺へ行っています。
いつの頃からか憶えていないけれど、何故か浅草。
今年も2日に行ってまいりました。
例年すごいヒトだけど、今年は午前中に着いた為かまだマシだった気がする。
いや、でも混んでいたけど。ヒトが多くておみくじ引くのやめたし。
初詣では仲見世をゆっくり見ることができないのが残念。
美味しいものや楽しいものが結構あるんだけどなあ。
人形焼やあげまんじゅうが食べたいなあ。
お土産は毎年舟和の「くずもち」。あと「雷おこし」。黒糖がオススメ!
寒~い、眠~い、だる~い…などと言ってもお正月休みはお・わ・り。
はぁぁ、と溜め息つきながらそれでも始まる2010年。
おや、電車が空いている気がする。
学生さんがまだいないから?
いやいや、もともと通学時間とはあまりかぶっていないのだけど…。
正月特番のテレビをぼーっと見てるのもなんなんで
DVDを借りて観た。
なるほど、続きが気になる~。
←『20世紀少年』を見たイヌイカでした…
新しい年になりました。
喪中のため、新年のご挨拶遠慮させていただきます。
2010年、願わくば『良い年』でありますように…。
笑って過ごせる1年でありますように…。
最近のコメント