どんな暗示?
夜見る夢の話。
よく知っている場所なのに
(例えば、職場とか家とか学校とか)
何故か、そこから帰ろうと思ってもなかなかたどり着けなかったり、
そこへ行こうと思ってるのに行けなかったりする、
という夢をたまに見る。
夢の中の自分にとってそこはよく知っている場所のはずだけど
現実にはそんな風景の場所は知らなかったりして
だから迷っているのかなあ。
夢の中の自分は、とりあえず落ち着こう、落ち着けば分かる
だって知ってるんだから…と思って歩き続ける。
でも目的地には着かない。
これって深層心理で迷ってるってことなのかなあ。
コメント