« 5月も終わりか。 | トップページ | とんだ6月の始まり »

夕焼けを撮ることの難しさ

帰り道。

最寄りの駅で電車を降りたら、まだ少し明るくて、

ああ、陽が伸びたなあ、なんて空を見上げたら

それはもう見事な夕焼けで。

こちらは真っ赤な太陽の光が雲に映えて、向こうは既に紫色。

梅雨だというのに。

写真撮りたくて、家とか電線とかなるべく入らないようなポイントを

帰りながら探しながら。

でも、なかなか見つからなくて、その間にもどんどん空の色は変わってしまって。

1分1秒変わってしまって。

結局、空が開けたところに着いた時にはすっかり夕闇。

夕焼け撮るのは難しい…。

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

>Lisaさま

お久しぶりです(^-^)。

お天気とココロと身体、つながってるなって思います。

やっぱりすっきり晴れると気持良いものですよね。

確かに雨も風流ですが、私はやっぱり少し苦手かも。

「好き」と言えるLisaさんが素敵です。

コメントありがとうございました☆

>まちさま

じゃんじゃん降るのはこれからでしょうか?

ゲリラ雨じゃないと良いのですが…(^^;

気温が高くなると湿度も高いし、よけいに熱中症リスクが高まりそうですよね。

本番の真夏まで、もう少し”慣らし”期間を頂きたいものですね~。

コメントありがとうございました☆

« 5月も終わりか。 | トップページ | とんだ6月の始まり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕焼けを撮ることの難しさ:

« 5月も終わりか。 | トップページ | とんだ6月の始まり »