言ってみた。
お休みシフトのはずの上司が、午前中は出られていたので
これは、一度ちゃんと現状を伝えないと、ってか”伝えなさい”という天の采配かもしれない…
と思い、様子をうかがいつつ、タイミングを見つつ、帰るころを見計らって
何故人員追加なのかを聞いてみた。
(おまけに、この部署、日によって手は余ってますけど、ということも)
結果、今後業務量が増える予定なので、先に手を打った、とのこと。
そうか、とちょっとホッとした。
(でも、たぶん増やさなくても大丈夫な気はしないでもないんだけど…)
しかし、今度来るのはとても若いコで、
これまでも何日かして急に何も言わずに来なくなることが多々あったから
不安はある。
辞めるにしてもせめて電話の一本くらい入れてほしい。
社会人としての常識だと思うぞ。
こっちは何かあったんじゃないかと心配しているんだから…。
« 手は足りているが…? | トップページ | 予定は自分で入れないと。 »
コメント