« 現在埼玉南部は凄い雨… | トップページ | 三崎~鎌倉へ »

美味しいお魚を食べに…

Misakigyokou_640x360

そろそろ夏休み混雑も終わったかなあ、

美味しいお魚を食べにでも…

ということで、マグロで有名な三浦半島の三崎まで行ってきた。

いやはや、夏休みをなめたらいけないな、と。

途中のPAとか、高速、有料道路など場所によっては、まだちょこちょこと混雑していた。

(といってもたぶん土日とかお盆の頃に比べればきっと空いていた方なのだろう)

生まれも育ちも埼玉県のイヌイカにとって、海はそれほど興味はないのだが

(どちらかというとべたべたする潮風とか砂とか苦手かもしれない)

やはり、海が見えると、普段あまり見ないだけに興奮する。

漁港だけど。

暑かったので、潮風を感じながらの遊覧船とかすごく乗りたかったけど、

とりあえず、ランチ。

Misakilunch_640x433

さすがに漁港、お店がたくさんあって、どこがいいやら分からなかったので、

とりあえず、手近で値段も手頃そうなお店へ。

マグロで有名な三崎だけど、煮つけが食べたかったので

「本日の煮魚御膳」を頂いた。この日の煮魚はキンキ!

キンキを一度食べてみたかった、というのもある。

おまけに「御膳」というだけあって、ご飯とお味噌汁、小鉢、お漬物、そしてマグロのお刺身もついていて大満足。

お値段はちょっとお高めだったけど、まあ、たまのことだし。

キンキの煮つけは想像通りに美味しかったけど、

アオサ(だと思う)のお味噌汁が意外に美味しくて感動した。

(写真は例によって撮り忘れ…というか、なんかお食事処で写真を撮る勇気がナイ…)

食事の後、「うらり」という漁港そばの鮮魚センターみたいなところで

ちょっと買い物して、裏の港に行ってみたら、海中遊覧船と城ケ島までの渡し船が。

船、乗りたかったけど、時間が押してることもあって今回は見送り。

« 現在埼玉南部は凄い雨… | トップページ | 三崎~鎌倉へ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美味しいお魚を食べに…:

« 現在埼玉南部は凄い雨… | トップページ | 三崎~鎌倉へ »