焦った―
目覚まし代わりに使っていた旧ケイタイが調子悪くなったので、
現在使っているスマホのアラーム機能を使うようになってしばらくたつ。
昨日の朝もそのアラームに起こして頂いて、
アラームを止めようとして、液晶画面を見たが、いつもあるはずのアラーム停止画面が出ていない…。
半分まだ寝ているような状態だったので、あれ?と思いつつ、
電源入れたり切ったりイロイロやっているうちに
液晶画面自体が落ちた…。
(それでもアラームは鳴り続けている。5分くらいで一度止まったがスヌーズ設定のおかげでしばらくしたらまた鳴りだすし…)
なんとかしたくても液晶画面が落ちているからなんともできず。
幸い音はそんなに大きな音ではないけど、なんだか気になる電子音。
PCならこういう場合は強制終了!…なんだけどなあ。
電源長押ししても、リセットもできない。
あれれ、こりゃ昼休みか仕事帰りかドコモショップ持ってかなきゃ?
そんなに使用頻度は高くないとはいえ、やはりスマホが壊れたとなると、
ちょっと焦る…。
で、賭けに出た。
本当は電源落とさないとまずいとは思うのだけど、落ちないのだから仕方がない。
電池パックを一瞬抜いた。で、戻した。
賭けは吉と出たようで、液晶画面表示復活!
ひゃー焦った焦った。
朝の忙しい時に、本当やめてほしい…
でもまだ日曜日で良かった(平日よりは余裕があるので)。
« 乾燥してるなあ…喉がカラカラ | トップページ | ふぅぅぅ(タメ息) »
コメント