『本当は恐ろしいグリム童話』
桐生 操 著
KKベストセラーズ
出た当時、結構話題になってた本(だと思う)。
読んでみたいと思いつつ、読まずじまいで、
やっとこのたび機会に恵まれ読んでみた。
白雪姫やシンデレラといった誰もが幼いころに一度は読み、
ディズニーアニメなどで親しんでいる有名な童話たち。
子ども向けのおとぎ話と思いきや、実はそうではなかった、ということで
原典をなるべく忠実に記したグリム童話集、といったところか。
当時の風俗や歴史背景などから見る解説も少し載っている。
「白雪姫」「シンデレラ」「カエルの王子様」「青髭」「眠り姫」「ネズの木」
が集録されているが、どれも幼いころから親しんだ物語とは
似て非なる…といった内容だった。
もちろん、基本構成は知ってる物語だったのだが…。
(「ネズの木」という物語については知らなかったな)
なんというか、フロイトじゃあるまいし、だいたいどれも性的なモノの比喩として
主要アイテムが描かれていることが多かったりする。
考えようによっちゃ、なるほどね…と思わなくもないけれど
なんだかちょっと、ショックというか、そうかー、本当はそんな物語だったのか…
って思った。
「眠り姫」は一番意外なストーリーだったし、
「青髭」や「ネズの木」はものすごくグロテスクでびっくりした。
でも、分別のつくオトナになってから読むものとしては、結構面白いかも。
(年端の行かない幼子には絶対すすめたくないなあ)
« 送別会 | トップページ | ドラッグストアにて »
コメント
« 送別会 | トップページ | ドラッグストアにて »
こんにちは
私も一時期「本当にあった~」買ってました(笑)。グリム童話や世界史、日本昔話etc。
色々ある中でアンデルセンはみたこと無かったなぁ~。
こういった類の本は大人になってから読むと面白いですよね。
B級っぽいし(笑)。
投稿: スティッチ☆ | 2014年3月27日 (木) 13時53分