電池パックは消耗品
スマホのバッテリーがここのとこ急激に減るようになった。
前までそんなに感じなかったのに
前までそんなに感じなかったのに
先週あたりから、やけにバッテリーの減りが早いなと感じるように…。
満タンしておいてから、何にも使ってないのに、減っている。
前と比べて使い方が変わったような点も特になく。
気になったので、ネットで検索してみると
・GPSを常にONにしているとバッテリーが消耗する
・常に稼働するようなアプリをインストールしていないか
・繋がりにくい場所だと消耗しやすい
・過充電、または充電切れた状態でずっと置いておくと消耗する
などなど。
ネットの環境と、過充電は当てはまるかなと思った。
充電100%になってもそのまま充電し続けるのはよくないなんて知らなかった。
電気がもったいないから、100%になったら電源抜くようにはしているけど
たまに、寝るときに充電して朝までそのまま…ってことあったから。
しかも70%くらいで充電してたし。それも良くなかったようで。
結果、寿命を縮めてしまったのかも。
とりあえず、まだ、末期症状ではないとは思うので
もう少し頑張ってもらって、本当に本当に無理かな…と思ったら
電池パック交換しないとかなー。
一応ポイントで交換できるらしい、けど、高価い…。
満タンしておいてから、何にも使ってないのに、減っている。
前と比べて使い方が変わったような点も特になく。
気になったので、ネットで検索してみると
・GPSを常にONにしているとバッテリーが消耗する
・常に稼働するようなアプリをインストールしていないか
・繋がりにくい場所だと消耗しやすい
・過充電、または充電切れた状態でずっと置いておくと消耗する
などなど。
ネットの環境と、過充電は当てはまるかなと思った。
充電100%になってもそのまま充電し続けるのはよくないなんて知らなかった。
電気がもったいないから、100%になったら電源抜くようにはしているけど
たまに、寝るときに充電して朝までそのまま…ってことあったから。
しかも70%くらいで充電してたし。それも良くなかったようで。
結果、寿命を縮めてしまったのかも。
とりあえず、まだ、末期症状ではないとは思うので
もう少し頑張ってもらって、本当に本当に無理かな…と思ったら
電池パック交換しないとかなー。
一応ポイントで交換できるらしい、けど、高価い…。
« 『永久帰還装置』 | トップページ | お買いもの♪ »
« 『永久帰還装置』 | トップページ | お買いもの♪ »
コメント