雲は多かったけど雨は降らず
今日は郵便局に行って所要ををすませると決めていた。
午後から大荒れの天気の予報が出ていたので、
午前中に行くことにした。
郵便局って、窓口もATMもいつ行ってもそれなりに混んでいるイメージがあったので
ちょっと時間かかるかもしれないな、と覚悟して行ったのだけど。
おやおや。
待合ソファーは誰もいないし、待ち人数の番号も0。
ATMにはお子様連れが一組だけ…。
こんなに空いてることがあるのかと、逆に戸惑ってしまった。
番号札を取る必要もなく、窓口の方から声をかけてくださって、希望の手続きを申し込んだら
若い担当の女性局員さんが親切に説明して下さった。
必要な書類に記入をして、必要なモノを揃えて出して、
たぶん10分もかからず手続き終了。
月初でも月末でもない、平日の午前中って比較的こんな感じなのかもしれない。
良かったけど、ちょっと拍子抜け。
で、天気の荒れる午後は何をしようかな、と家で大人しくしていたのに
結局ウチの方は雨粒一滴落ちてこなかった…。
こんなことなら、出掛けてたのに。
でもなー、出掛けないと降らなくて、出掛けると降られるんだよね、何故か…。
で、ウチにいてやりたかったこと、夜になって思い出すし。遅いって。
コメント