胃に優しいモノってなんだろう…
FAXが…。
ウチのではない。職場の話。
どーしても送る必要があるFAXを送ろうとしたら送信ができない!?
(というか、今時FAX?と思わなくもない。何故なら他事業部に送るだけなわけで、
本当のところ、メール転送の方がリスクが少ない気がするんだけど…。
そこはそれ、これまでの”流れ”というものがあるから仕方がない。)
液晶部分には”メモリーオバーです”という表示とエラーランプが点灯。
マニュアルひっくり返して、イロイロやってみたけれど、一向に送信不可。
困り果て、お客様サービスセンターへ電話してみたんだけど…
「ただいま大変混み合っております。恐れ入りますが、お掛け直しいただくか、そのまましばらくお待ちください」
との自動音声。
しばらく待ってみたが、また同じ自動音声。
混み合ってるんじゃなくて、土曜日で人が居ないんだろっ!と内心思いつつ
あきらめた。
で、FAXの元に戻り、マニュアルの内容を思い出し、ダメ元でストップボタン押してみたら
…エラーメッセージ&エラーランプが消え、送信可能に!
で、無事送れたのだけど、なんなんだ、もうっ!!
そのあと夕方くらいから胃痛がしだしたのは、きっと午前中の予期しないエラーへのストレスからに違いない。
あーもう、明日明後日は台風だというし。
胃痛は続くよ、どこまでも…。
« 『ホビット 竜に奪われた王国』 | トップページ | 雨音が徐々に強く… »
コメント