ガスはこわいので…
昨日の夜。
台所でお湯を使っていたら、なんだか聞いたこともないような異音が。
水道の蛇口をひねると、苦しそうな、絞り出すような音がする。
冷水に切り替えて出してみると音はしない。
何だろう、と思いつつも、お風呂を沸かす時間になったので
同じ湯沸かし器を使用しているお風呂のスイッチを入れたら、やっぱりすごい異音がする。
蛇口から聞こえると思っていたが、お風呂も、となると違うので
ベランダに設置してあるガス湯沸かし器のところへ行ってみたら、
案の定、音はそこから聞こえるみたい…。
ガスを使っているだけに、なんだか怖くてサービスセンターへ問い合わせてみた。
そしたら、お湯が出ていれば問題ない、とのこと。
機械に異常があれば、まず機械は止まってしまう設定になっているそうだ。
一応、今日見に来てくれた。
結果的には、やっぱり特に問題なしとのことで、今日はお湯を使っても異音はしなかった。
ガスというより水を出すバルブの調節の問題だったらしい。
故障とか異常じゃなくて良かった、良かった。
だって今年の3月に替えたばっかりだし…。
« (鞄の)ポケットの中には~ | トップページ | うさぎカフェ »
おはようございます。
故障とかじゃなくて良かったですね。
投稿: peru | 2014年11月14日 (金) 09時40分
>peruさま
本当に故障でなくて良かったです~


暑い夏ではないとはいえ、何日もお風呂入れない
…なんて事態は耐えられないですからね
コメントありがとうございました~
投稿: イヌイカ | 2014年11月14日 (金) 21時17分