その笑い方は…
冷たい風が…。
いよいよ冬の足音が聞こえて来る頃。
と思ったら、まだ台風が来るかもという予報も。
11月にも台風って来るのか…。
今日は祝日だから、朝の電車も比較的空いていて、寝て行けるなーと思っていたのだけど、
隣に座った、若い女の子二人組がずーっと喋り続けていて、全然寝れなかった…。
これからお友達か何かの披露宴にでも行くのだろう、華やかな格好をしていた。
ただ時間が早すぎるから、もしかしとらこれからヘアアレンジとかしてもらうのかもしれない。
そんなんで、楽しげなのは分かるが、もう少しボリューム下げて話して欲しかった…。
さらに、片方の子の笑い方が、特徴的でやけに耳につくというか、ちょっとイラッとするというか…。
おそらく本人に悪気もなければ、自覚もないだろうから、本当に申し訳ないんだけど、でもなんかイラッとしちゃう笑い声で。
クフフでもウヒヒでもオホホでもなく、クェ・フェフェフェみたいな、
とにかく表記が出来ないような笑いかただったのだ!
« 小江戸ビール特急? | トップページ | 口グセかもね »
日曜、祭日もお仕事なんですね。
耳障りな声ってありますよね。体調の悪い時にそんな人が側に居たら最悪です。クェ・フェフェフェなんて笑える人が居るんだろうか?と朝から笑ってしまいました。
ごめんね。
投稿: peru | 2014年11月 4日 (火) 09時48分
>peruさま
ク・クェクェクェクェだったかも、
いや、フェ・ホェホェホェホェだったかも(笑)。
笑っていただけたら幸いです。
とにかく、何か喋った後に必ずこの妙な笑いがついてくるという…。
気になって仕方なかったです
仕事は事務系ですがシフト制で…。
最近、好きな時にお休みを取りずらくなっちゃって、
すっかり倦怠感漂ってるイヌイカです。
愚痴ってすみません
コメントありがとうございました~
投稿: イヌイカ | 2014年11月 4日 (火) 20時59分