« 『変人島風物誌』 | トップページ | 危うく寝過ごし »

乾燥の季節。水を飲もうと…

最近…ってわけでもないのだろうけど

ミネラルウォーターに果物の風味が付いている水が売っている。

レモンとかミカンとかリンゴとか。

あくまで果汁は入ってなくて、風味だけってことで

これまでそんな水美味しそうじゃない、と思って飲んだことがなかったのだが

先日何故だが飲んでみたくなって、愛媛みかん風味というのを買ってみた。

そしたら意外に美味しいのでびっくり。

ふだんジュースなんてまず飲まないので、久しぶりにジュースを飲んだ感じだったのかもしれない。

基本的に水はカロリーがないけれど、この風味がついてるものはカロリーがあるので何かしらは入っているのだろう。

でも、ちょっと他の風味も試したくなって、今日は海外メーカーのカシス風味の水を飲んでみた。

おお、甘酸っぱくてこれもなかなか…♪

と最初は思ったのだけど、飲んでると甘いな、と。

成分表を改めてみたら、なんと砂糖が入っていると!?

えええ、砂糖!それじゃあ、まるきりジュースじゃないか。

色はあくまで水のように透明だけど。

これまで飲んでみた(それらは日本メーカーのだったけど)果実風味の水にもお砂糖入っていたのかなあ。

成分表よく見てなかったな。

で、確かに一口目は美味しいと思ったけど、飲んでるとやっぱり純粋なピュアウォーターが飲みたくなるな…、と感じた次第。

そういえば、ファミリマートのPB商品のミネラルウォーターが美味しかった。

霧島山系と新潟の方の天然水の二種類あるヤツ。

(もっとあるのかも?私の買ったお店は2種類置いてあった)

単に歩き疲れて喉が渇いてた時に飲んだから、かもしれないけど。



« 『変人島風物誌』 | トップページ | 危うく寝過ごし »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 乾燥の季節。水を飲もうと…:

« 『変人島風物誌』 | トップページ | 危うく寝過ごし »