消耗品あるある
よく電化製品などで、壊れる時(というか調子が悪くなる時)はみんな次々とダメになる~
などと聞くことがある。
掃除機が壊れたと思ったら、冷蔵庫も…と思ったら洗濯機まで!
みたいな話。
きっと買った時期が同じような時期だったりしてそういうことが起こるのかなあなんて思うけど、一気にいろいろ買い換えなきゃならないというのは大変である。
そんないわゆる白物家電ほど高くつくものでもないけど
日常生活の消耗品でもそんなことがある気がする。
これらに限っては使い始めた時期は似通っていないと思うのだけど、
シャンプーなくなっちゃった、おや、化粧水もそろそろ、あれれクレンジングも、
そうかと思えば、ヘアトリートメントもあと少しかも…
ってことが多々ある気がする。モノはその時によって様々だけど。
一気になくなると、かかるお金も一気に来るからちょこっと大変。
ドラッグストアや通販で購入するのだけど
ドラッグストア行っちゃうと、ついつい余計なものまで買ってしまいそうになるから要注意なのである。
« 構図もピントも…orz | トップページ | 普段の行いが悪いのか… »
コメント