『探偵の冬あるいはシャーロックホームズの絶望』
岩崎 正吾 著
創元クライム・クラブ
タイトルに”シャーロック・ホームズ”の文字があるものはとりあえず手に取ってしまう性分である。
日本人作家によるホームズ作品かな、と思って読んでみた。
舞台は霧深いヴィクトリア朝のロンドン…ではなく現代で、しかも日本の横浜。
それでは、日本版名探偵ホームズのミステリーか?と思いきや、それも違った。
なんと、”ホームズ”は乗馬中の事故で精神疾患に陥り、自分は昔大好きだった小説の主人公シャーロック・ホームズだと思い込んでしまった男。
彼は、主治医でもある精神科医の弟を”ワトソン”、また自分の美しい妻を小間使いと思い込んでいて”メアリー”と呼ぶ。
”ワトソン”は、兄の病状を悪化させることのないように、兄の世界を守るように”ワトソン”を演じるが、
実は、兄の妻である”メアリー”との禁断の関係を続けたいがためのモノでもあった。
物語は主に、この”ワトソン”の視点で語られる。
思い込みホームズはそれでも鋭敏な知能で、横浜界隈で起こった珍妙な事件を解決していくのだけれど、
それが「光頭倶楽部事件」やら「バスか、ビル家の犬事件」やら、挙句の果てに「マダラノヒモノ」…って。
原典を知っていると「赤毛連盟」「バスカビル家の犬」「斑の紐」のことかとすぐにピンとくるのだけど、当然、ストーリーは全然違う。
思わず呆れてしまうような顛末であり、コミカルなパロディーのようだ。
無理矢理感アリアリだけど、”レストレイド警部補”(本当は横浜西署の警部補)の愛すべきおバカっぷりや、
”レストレイド”と”ワトソン”の何故か下町口調の掛け合いなんかが面白かった。
とりあえず事件が解決したところで、事件も無理矢理、解決も無理矢理、これは原典をパロッたコミカル作品なんだな、と思ったのだけど、
最終章「シャーロック・ホームズの復活」を読んだら、印象ががらりと変わってしまった。
後日談ということになるのだろうけれど、なんだか切ない終わり方だった。
この本のタイトルは『シャーロック・ホームズの絶望』だけれど、
『ワトソンの絶望』というタイトルの方がぴったりくるように感じたのは私だけ…?
日本人作家によるホームズ作品かな、と思って読んでみた。
舞台は霧深いヴィクトリア朝のロンドン…ではなく現代で、しかも日本の横浜。
それでは、日本版名探偵ホームズのミステリーか?と思いきや、それも違った。
なんと、”ホームズ”は乗馬中の事故で精神疾患に陥り、自分は昔大好きだった小説の主人公シャーロック・ホームズだと思い込んでしまった男。
彼は、主治医でもある精神科医の弟を”ワトソン”、また自分の美しい妻を小間使いと思い込んでいて”メアリー”と呼ぶ。
”ワトソン”は、兄の病状を悪化させることのないように、兄の世界を守るように”ワトソン”を演じるが、
実は、兄の妻である”メアリー”との禁断の関係を続けたいがためのモノでもあった。
物語は主に、この”ワトソン”の視点で語られる。
思い込みホームズはそれでも鋭敏な知能で、横浜界隈で起こった珍妙な事件を解決していくのだけれど、
それが「光頭倶楽部事件」やら「バスか、ビル家の犬事件」やら、挙句の果てに「マダラノヒモノ」…って。
原典を知っていると「赤毛連盟」「バスカビル家の犬」「斑の紐」のことかとすぐにピンとくるのだけど、当然、ストーリーは全然違う。
思わず呆れてしまうような顛末であり、コミカルなパロディーのようだ。
無理矢理感アリアリだけど、”レストレイド警部補”(本当は横浜西署の警部補)の愛すべきおバカっぷりや、
”レストレイド”と”ワトソン”の何故か下町口調の掛け合いなんかが面白かった。
とりあえず事件が解決したところで、事件も無理矢理、解決も無理矢理、これは原典をパロッたコミカル作品なんだな、と思ったのだけど、
最終章「シャーロック・ホームズの復活」を読んだら、印象ががらりと変わってしまった。
後日談ということになるのだろうけれど、なんだか切ない終わり方だった。
この本のタイトルは『シャーロック・ホームズの絶望』だけれど、
『ワトソンの絶望』というタイトルの方がぴったりくるように感じたのは私だけ…?
« 春雪 | トップページ | キティちゃんっぽい »
コメント
« 春雪 | トップページ | キティちゃんっぽい »
イヌイカさん
私もシャーロック・ホームズには目がありませんので、何となくわかる気がします。
シャーロッキアンという程ではありませんが、以前、NHKで放送していたジェレミー・ブレッド版ホームズが見事でした。
彼こそホームズ
銀瀧
投稿: 銀瀧 | 2015年4月 9日 (木) 22時08分
>銀瀧さま
こんにちは。
実は私もNHKで放映していたジェレミー・ブレッド版ホームズを見て、すっかりはまってしまったのです。
完全版DVDBOXも入手してしまいました…。
何度も読んでいるハヤカワ文庫シリーズはすっかりボロボロです。
コメントありがとうございました!
投稿: イヌイカ | 2015年4月10日 (金) 16時15分