« なにごとかと… | トップページ | 解決解決 »

ちょっとぉと思った会話

夏季休暇がせまった社員同志の会話。

『一週間も休みってどうする~』

『どうしましょ~。することないですよ~』

『1週間も休んだらおかしくなっちゃうよ~』

『ほんとですよ~』

『夏休み終わったら秋のGWとかいって9月も連休だよね~』

『業務落ち着いたらまた連休で、明けが大変だよ~』

…大変ですねー、私たち3日ですけど、夏季休暇。(シフトの並びによっても少しある人もいるけど)

変わって欲しいわ。

結局、出来たら仕事したいんだけど~オーラを出しつつも、会社から出るなって言われてるから、本当は出たいんだけど出られない、と言う。

(他部署の人は、それがサービス出勤なのか、代休取るのかどうかは知らないけど、結構休みの日でも出てきたりしてる人いる)

しばらく3日以上の連休なんてもらってない私たちの前でぬけぬけとする会話か?

と思う。

もちろん、時給で働いているから出ないとお金にならないが、だからこそ、もしできることなら休みたいなあ(実情は休めないけど…)と思ってる人だっているだろう。

固定給で働いててそういう会話されてると、ちょっとぉ…って思ってしまったよ。

日曜や祝日、監督するような社員とか一人もいないのが常。

それでもし悪心起こした誰かがこっそり良くない事(たとえば情報抜き取りとか)しちゃったらどうするつもりなんだろう?と時々思う。

信頼しているといえば聞こえはいいが…。

« なにごとかと… | トップページ | 解決解決 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっとぉと思った会話:

« なにごとかと… | トップページ | 解決解決 »