初詣~おみくじが…
1月3日。
春のような陽気の中(1月で寒くないって、なんだかキモチが悪いなあ)
恒例の浅草初詣に行ってきた。
浅草寺は、たいていいつ行っても混んでいるのだが、
案の定、初詣の人たちでいっぱいだった。
仲見世通りを歩きながら、なんとか撮った写真。
それでも、なんとなく今日はまだスムーズに参拝出来た気がする。
去年は雷門へ行くまでに規制があったような記憶が…。
端の方からお賽銭を投げ入れ、お参りし、今年はおみくじを引くことにした。
結果は…なんと『凶』!!
浅草寺で凶をひいたのは初めてかもしれない…((・(ェ)・;))ちょっとガーン。
しかし、気を取り直し、観音様のご加護をお願いし所定の場所に結んできた。
常に身を引き締める思いで今年一年頑張れ!ということだととらえることにした。
災い転じて福となす、だ。
参拝を終えて、いつものようにセキネで肉まんと焼売を、舟和でくず餅を買い、
お昼を食べようと、浅草寺周辺をウロウロ。
天丼屋さんとか、お好み・もんじゃ焼きのお店とか、洋食屋さんとか、浅草にはいろいろ有名なお店は多いけど、
まあ、どこもだいたい行列。
行列してまではなあ…と思いつつ、今年の初詣のランチは「タイガー餃子会館」にしてみた。
そんなに大きなお店ではないけど、タイミングよくすぐ入れたので。
都内などに何店舗かある餃子や担担麺の有名な中華のお店っぽい。
普段、同じお店の餃子を食べることがほとんどなので、たまには違う餃子も食べてみたいなあ、ということで
お店オススメの焼き餃子と、ちょっと辛めのタレの水餃子、担担麺と私のリクエストでパクチー鶏炒飯を注文。
パクチー好きな私は、炒飯が(ちょっと塩見が強いかなとも思ったけど…)美味しかったけれど、家族には焼き餃子が好評だったようだ。
そういえば、去年の初詣も中華だったなあ。お店は違うけど。そこは小龍包が美味しかったっけ。
そんなわけで、毎年恒例の浅草初詣も無事行けて、いよいよ2016年が幕開け、
そんな感じなのである。
(ああ、写真を撮るタイミングが私には難しい…。今日も料理を撮れなかった…。)
« ガンタン | トップページ | 『アナと雪の女王』 »
コメント
« ガンタン | トップページ | 『アナと雪の女王』 »
明けましておめでとうございます。
浅草はスペーシアの関係で1230と0102におりました!。正月はさすがに人が凄かったですね。まぁ、毎年ですが(笑)。
イヌイカさんにとって良い年になりますように。
今年もよろしくお願い致します。
投稿: スティッチ☆ | 2016年1月 4日 (月) 19時56分
スティッチ☆さま
あけましておめでとうございます~

年末ぎりぎりまでお忙しかったようですが、お正月はゆっくりお休みできましたでしょうか?
特急スペーシア
日光ですね!いいな~、日光盛り上がってる感じがすごいします。
スティッチ☆さまにとっても素敵な年になりますように

こちらこそ今年もよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございました
投稿: イヌイカ | 2016年1月 5日 (火) 09時26分