今度はクローム?!
OSを7に戻して
やれやれ、束の間の夢だったなぁ(?)なんて馴染みの画面を立ち上げた。
いつものようにChromeのアイコンをクリック。
がしかし。
Chromeが開かないー!!
今度はChromeがおかしくなっちゃったの?!
エラーメッセージにはサイドバイサイドの構成がナンチャラカンチャラ…と。
何?何?全然分かんないよー。
対処法をスマホで検索。
アンインストールして再インストールすると直るかもしれない、と。
再インストールしようにもChrome以外のブラウザが…。
IEのショートカットがどこかに消えてしまったのだ。
でもなくなるわけはない、とファイル検索してみたら出てきた。
で、Chromeを一旦アンインストールした後、なんとかIEでChromeをダウンロードしてインストール。
そうしたらちゃんと起動してくれるようになった。
良かった。良かったけど、念のためFire-Foxもインストールしておくことにした。
でも、IEはどうして勝手にどっか行っちゃったのだろう?(見つけたけど)
10を入れる前は、ちゃんと分かりやすいフォルダにいたし、ショートカットもあったはずなのに…。
コメント