凍らせプリン
いつの頃からか、氷をバリバリ食べるのが好きだった。
でも、胃腸が弱くてすぐお腹を壊すから、ここ数年は冷たーい物はなるべく避けるようにしてきた。
夏でも温かい飲み物とか、どうしてもの場合は、氷抜きにしてもらうとかして。
がしかし、どーしても食べてみたいものが!
それは何かといえば「凍らせたプリン」。
プルプルつるんとした食感がおいしいプリンを冷凍室に入れて凍らせたらどんな感じになるの!?
食感が変わっておいしいという噂を聞いてやってみたくて仕方なかったのだ。
そんなわけで、やってみた。
かっちんこっちんに凍ったプリンは、とりあえず食べるのに一苦労。
スプーンで削るようにして食べた一口目は…
冷たくてよくわからないけど、アイスクリームっぽい?
普通に食べるプリンよりかなり甘さが際立つ感じがした。
食べているうちにだんだん食べやすくなってくると、サクサクとしたプリンになった(笑)。
ナルホド。これが食感が変わって面白い感じなんだなあ。
カラメルソース部分に到達してみると…
あ、美味しい!カラメルソースって凍らせると美味しい!…と思った。
プリンとも違うしアイスクリームとも違うし、なるほどねえ、こんな感じになるのかと面白かった。
”ぜひ、凍らせて食べてみて!”…と人におススメするほどではないけど、
たまには違った食べ方をしてみたいという人には楽しいかもしれない。
あとひとつ言えるのは、普通にプリンを食べるとたぶん3分もかからないで食べ終わってしまうけど、
凍らせることで、食べるのにその4倍くらいの時間がかかるから満足感は得られるのかも。
« 反りかえる蓋 | トップページ | 節水を心がけねば? »
こんにちは!o(*^▽^*)o
私も、夏でも冷たいお茶でなく暖かいものがいいです!
お腹が冷えちゃうので~
凍らせたプリン(じゅるり・・・。)
おいしそうですね~~~★★★
以前、『プッチンプリン』を凍らせるとおいしいと聞いたことがあります!
(o^-^o)
『プッチンプリン』、私大好きなのでやってみたいと思います(笑)
投稿: いねむり | 2016年6月 5日 (日) 23時41分
>いねむりさま
おはようございます(o^-^o)
スーパーでどのプリンで試そうかと悩んだ結果、
今回凍らせてみたのはプッチンプリン☆
マンゴープリンやミルクプリンでもやってみたい(笑)。
あとでプッチンプリンのサイトに行ったら、いろいろアレンジしてお好みの凍らせプリンを作ってみて!とありました~。
あと、クリームonプリンでも美味しいらしいですよ
投稿: イヌイカ | 2016年6月 6日 (月) 06時53分