で、結局…
7に戻しちゃった。
Windowsのハナシ。
10でなんとかかんとかやってみたけどさ、
edgeちゃんと動けば早くて良かったところもあるけどさ、
さすがにプリンタ使えなくなっちゃったのには参った。
接続デバイスは何かあると認識してるらしいが、「?」で、プリンタとは思っていないらしい。
確かに古いプリンタですけど。
認識するように、ネットからドライバを(?)ダウンロードすれば多分いけるんだと思う。
だけど、あくまで「思う」だから、確証はないし、そんな苦労してパソコン重くして、また違う不具合が起きそうな気がするし。
先日のネット(ブラウザ)の不具合も、どうもセキュリティソフトの問題で、アップデートが出来なかったことが原因だったんじゃないかなと。
たから、とりあえずノートンのセキュリティをOFFにしてアップデートしろってあった。
そんな、アップデートのたびにOFFにして、終わったあとはまたONにしてなんて出来ませんがな。
そうそう。
DVDが見られなくなっちゃったこともある。
これもフリーソフトをダウンロードすれば見られるらしいけど。
そんなこんなで、ワタシのパソコンのようにそんなに新しくないパソコンには、イロイロ使いにくいってことかな。
そして、ネットでイロイロトラブル解決法とか参考にさせていただいて
「使ってるOSのサポート期間が終了になる頃には、パソコン自体が使いづらくなるだろうから、ハード自体買い換えを検討するだろう」
というような意見に、そうだよなぁと思ったワケだ。
なわけで、おかえり、7。
« ウィンドウズじゅうー(-_-#) | トップページ | 今度はクローム?! »
コメント