理不尽な注意(?)
気が付けば月末。
8月、長かったなあ。。。1日1日は短く感じたけど、カレンダー見ては“まだ8月か…。”って思ったことが何度か。
先週は割りと落ち着いていたのに、昨日今日と、もう物理的に絶対処理はムリ!というくらいの申し込み。
9月1日から引っ越しする人ってそんなに多いのか?
なのに勤務時間を管理しているヒトから、あと残業2日間で最大4時間だから、と注意された。
思わず「すみません」と謝ってしまったけれど、なにゆえワタシが謝らねばならんのだ!?
出来ることならもう少し早く帰りたいさ、ワタシだって。
土曜日だってなんの心配もなく休めるのなら休みたいっつーの!
« 雨が激しくなってきた | トップページ | 新学期 »
コメント
« 雨が激しくなってきた | トップページ | 新学期 »
会社は限界だって知ってるんじゃないかな?大人の対応で、その場を納めるために謝るのはあるけど。なんか理不尽だよね。
東北、北海道を襲った台風の爪痕に呆然としてます。津波の記憶が呼び戻されて辛い方がいらしたら、早めにケアをしてあげて欲しいです。
インフラは状況が落ち着いてからじゃないと、作業する人達が危ないし。
募金しか出来ないよ。気持ちが痛い
投稿: のえる | 2016年8月31日 (水) 22時23分
>のえるさま
会社的にはやっぱり労基法があるからさー、協定時間以上の残業は注意勧告受けちゃうから、仕方ないのは分かってるけど、一応注意しておかないとってことなんだよね。
東北、北海道で台風の被害なんて、やっぱりなんか異常気象なんだろうか。
被害に遭われた方には何と言っていいか。。。
確かに、行って復旧のボランティアとかお手伝いできたら素晴らしいけど、募金だって大事だよ!
自分に出来ることを出来る範囲で実行することが大事だよ、きっと。
コメントありがとうございました。
投稿: イヌイカ | 2016年8月31日 (水) 23時03分