ジレンマ
食べ過ぎはヨクナイ。
今はまた胃が痛くなったりするようになったので、節制せねば、と思っているのだけど、
やはりお腹空いているとついつい早食いになってしまっている気がする。
で、気が付かないうちに食べ過ぎてる、みたいな。
甘いものも、食べると一時的にしあわせ~な気分になって一瞬ストレスが解消されたような気になるので、
ついつい食べたくなってしまう。
(甘いものに限らず、おいしいもの、好きなものもね。)
でも、あまり食べても気持ち悪くなるし、太るし…。
普段から食欲が落ちるということはまずないのだけど、
これから秋。
あぁ、ますます食欲が増進される季節じゃないか。
気を付けないと、ぷくぷくになってしまう~。
体を動かしてストレス解消!…という方向で行きたいけれど、時間がなあ。
食べたい、けど、食べれば食べたでそれもストレスになるような。
ジレンマだ。
« 居酒屋さんで発散? | トップページ | ティータイムに »
こんにちは!
です!
ご飯がおいしい季節ですよね!!
私もついつい食べ過ぎてしまって、お医者さんに苦い顔をされてしまいました(笑)
おいしいものを食べているときは、とってもとっても幸せな気分で疲れていてもホッとできるんですよね
私今は『タリーズコーヒー』の季節限定メニューの『スイートパンプキンラテ』と『アメリカンワッフル』に夢中です★★★
パンプキンラテは去年出会いまして、おいしくて何度も飲んでいたのですが季節限定だったのでなくなってしまいまして・・・。
なので今年は、ずっと目をつけておりやっと再会が出来ました~★★★
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
私も、仕事などでいろいろと疲れきってしまうことが多いですが、
家に帰ってきたら、暖かいお茶とあま~いスイーツでリフレッシュ
イヌイカさんも無理をなさらないでください★★★
o(*^▽^*)o
投稿: いねむり | 2016年9月24日 (土) 22時52分
こんばんは。関係ないですが、タリーズのゴリラの縫いぐるみ
カワイイ
投稿: のえる | 2016年9月24日 (土) 23時15分
>いねむりさま




など、ルールを決めて美味しい秋を健康的に過ごせるといいですね!
『スイートパンプキンラテ』
『アメリカンワッフル』
きゃあどちらもおいしそうっ
気分転換にホッと一息、そのお供に是非味わってみたいです~。
秋だし、かぼちゃとかおいもとか栗とかもうスイートでほくほくなものに誘惑されて嬉しい悲鳴
我慢しすぎるのもストレスになっちゃって反動が怖いので、頑張ったご褒美に
コメントありがとうございました
>のえるさま

タリーズにゴリラのぬいぐるみがあるの?
イメージはクマのぬいぐるみだったんだけど、昔の話?
今度見てみるう~
コメントありがとう~
投稿: イヌイカ | 2016年9月25日 (日) 08時07分
イヌイカさん、こんにちは


秋はおいしいものが増えて、ますます食欲がわく季節ですね~
とはいえ、好きなものを好きなだけ食べていたら、
体型が気になる年齢になってしまいました
甘いものをたべると、脳から幸せな気分になる物質が
出るとか聞いたことがありますが、ちょっと麻薬的??
しっかり食べて、しっかり運動して・・・が理想なんでしょうが、
ついゴロゴロしてしまいます
投稿: hanano | 2016年9月25日 (日) 13時30分
>hananoさま


ワタシも最近なんだか、代謝が落ちてきているような気がしております
昔に比べお肉のつくところも変わってきたような…、そして落ちにくくなっているような…
”食べても腹八分目!食べたら、運動!”
これが徹底できればいいんでしょうけどねー。
ここのとこ天気もアレだし、ゴロゴロしてしまいますよお~。
発散するようなストレスを溜めないようにできたら一番いいのかな、なんて思ったりもしますけど、現代社会においてそれはナカナカ難しいですね…。
ココロの健康、カラダの健康、どちらも大事で、そして密接に関係してそうですよね。
コメントありがとうございました
投稿: イヌイカ | 2016年9月25日 (日) 17時19分