またまた自己嫌悪
みんな忙しい。
そんなの分かってるのに。
ついつい、自分だけが忙しい気になって(無意識下で)、
よく分からない面倒な仕事を依頼してくる人に対して
愛想のない対応をしてしまった。
向こうだって、あえてワタシを選んで持ってきているわけではなく、
ワタシたちの部署に関わるものだから、持ってきてくれただけなのに。
もっと、ちゃんと、わざわざ離れたこの部署まで持ってきてくれてありがとう、
くらいの気持ちをもって接すれば良かった。
いくら内容がよく分からないような仕事でも、持ってきてくれた人に罪はないわけで。
そう思うと、同じ部署にいる他の方々は出来た方々だなあ、と思う。
取り込み中でも、質問すれば確認して教えてくれる。
分からないことは一緒に考えてくれたりもする。
あぁ、ワタシもそうありたいと思っているのに、ままならないものだなあ。
せめて不機嫌な顔が表に出ないようコントロールしたいものである。
まだまだまだ精進が足りないなあ。。。
« 赤パプリカを青で塗る | トップページ | たんじょうびおめでとー…1日遅れだけど。 »
そう思えるだけいーよ。何時でも笑顔でいたいのは皆いっしょ。デモできないさ。メッセンジャー役の人も、部署から抜け出せて、ちょっと自由を味わったし(ワタシはそう思っちゃう(^O^))。
投稿: のえる | 2016年9月 7日 (水) 16時38分
>のえるさま
蒸し暑いというのに、さらにじめっとしたような愚痴書いちゃってごめんよお。
なのに、あたたかいコメント、ありがとね~
投稿: イヌイカ | 2016年9月 7日 (水) 22時22分