« 新生活を始めるのも大変なんだなぁ | トップページ | またまた自己嫌悪 »

赤パプリカを青で塗る

Suisai

暑中お見舞いを出そうと描き始めた絵だが、すでに暑中お見舞いの時期ではなくなってしまったなあ。。。

まあそんなこったろうとは思っていたけど。

やっと下塗り(^^;。完成するのはいつになるやら。

で、赤パプリカなのにうすい青で下塗りしてみた。

涼しげに仕上げたいな~と思って、涼しげ→寒色→ブルー…という単純な素人考え。

この上に本塗りしていくわけだけど、設計図があるわけでもなく、考えがあるわけでもなく、その時の自分の感性で塗っていくわけだから、

果たしてどんなふうに完成するのやら。

思惑通りな作品が出来上がるのか、自分でもまだ分からない(笑)。

だいいち、完成するのかしら…?

あと、もうひとつ問題が発生。

絵が出来たとして、ハガキ用に印刷したいわけだけど、

どーも、プリンタの調子が悪い。

インクが余計なとこにはねるというか、紙が汚れてしまうのだ(泣)。

この絵の印刷はいつになるか分からないけど、

さしあたって年賀状を作る頃になったらきっとまた両親から印刷を頼まれるだろうし、

プリンタなんとかしないとだなあ。

以前修理に出したことがあったけど、送料やら修理費やらで結構かかった。

多分もうだいぶ使っているから、新しいプリンタの購入を考えた方がいいかもしれないいなあ。

パソコンを買い替える時に一緒にセットで、と思っていたのだけど、まだPCを替える気はないし。

お手頃なお値段のプリンタってあるかなあ。

« 新生活を始めるのも大変なんだなぁ | トップページ | またまた自己嫌悪 »

コメント

プリンターのユーティリティを開いて、ノズル掃除やローラーの掃除をしてみてはどうですか。
それでよくなることもありますよ。

>OKCHANさま

ヘッドクリーニングは何度もやってみて、
インクの消耗を覚悟の上で、さらに強力なクリーニングもかけてみたんですけどね…。
印刷面ではない方が点々と汚れるという現象が。
同じ色なので、液漏れとかしているのかもしれないです。

ご示唆、ありがとうございましたo(_ _)oペコッ

プリンターのメンテは大変だ。と聞いたことがあります。せっかく描いたんだもの。いいプリントにしたいよね(^O^)知恵がなくてすみません。

>のえるさま

いえいえ、多分、耐久年度を越えているのだと思います。あんまりメンテナンスらしいメンテナンスもしてあげてないし…。
コンパクトで気に入っているのですが、そろそろ買い替え時かもしれないなあ、と思っているところ。
実は紙送り時に異音もするし

コメントありがとう~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤パプリカを青で塗る:

« 新生活を始めるのも大変なんだなぁ | トップページ | またまた自己嫌悪 »