こたつ
先日、帰宅したら「こたつ」が出ていた。
木枯らし1号が吹くような寒い日だったものね…。
しかし、こたつかー!
悪魔の誘惑。入ったら出られなくなっちゃうよー。
そして、寝てしまって乾燥して喉が痛くなる。
ダメだと分かっていても、ついつい寝てしまう。
今年もついにそんな「こたつ」と再会だ。
こたつの敷き布団が薄くなっていて、新しいのを買うと言っていたから、
新しい敷き布団を買うまでは「こたつ」は出さないんだと思ってたのだが。
寒さに我慢できなかったらしい。
歳をとって、なんだかわがまま度が増したような父である(^-^;
歳をとると寒さがこたえるようになるんですよ。
わたしも早々にこたつを出しました。
投稿: OKCHAN | 2016年11月12日 (土) 10時14分
>OKCHANさま
うちの父、ついこの間まで”暑い、暑い”ってすぐにクーラーつけようとしてたんですけどねー
』って思ってたりします。
でも、確かに朝晩めっきり冷え込んできた今日この頃。
風邪ひいたりしないように気を付けてもらわないといけませんしね。
私もこたつのファン(笑)なので、仕方ないなあ、と言いつつ内心ちょっぴり『こたつだ
OKCHANさまも体調にお気をつけてお過し下さいませね~。
コメントありがとうございました
投稿: イヌイカ | 2016年11月13日 (日) 09時02分
ご自分でコタツを出されるお父様!ステキ(LOVE)自立してらっしゃいますね。
うちのわ…なんっでも人頼みで…
大人の男。好きですー
投稿: のえる | 2016年11月13日 (日) 10時54分
>のえるさま
そういうことはやるけどねー、扇風機出すとかこたつ出すとか。(誰もやってくれないから。)
。
台所には立ちませんよ
お茶とか、醤油とか、マヨネーズとか、新聞とかetc.座ったまま指示ですよ。立って自分で取りに行った方が早いでしょ、っていうのに。まあ、そんなもんですよ~。
コメントありがとうね~
投稿: イヌイカ | 2016年11月13日 (日) 16時37分