« 牡蠣だ~♪ | トップページ | 新チョコ試し買いPART3 »

中にほろにがチョコレート

先日、買ったロッテの「おいしいハイカカオ」。

74%とパッケージあったから、どんな感じかな?と食べてみましたところ、

これはお口で溶かしながら食べるのには向かないチョコだなと。

四角い一粒は二層になっていて、中心部に濃いカカオがあって、周りを濃くないチョコレートが覆っているような感じ。

最初に食べた時に、お口でゆっくり溶かしながら食べたんだけど、

全然苦くないじゃん、さすが”おいしいハイカカオ”。これは普通のビターチョコっぽいな~

…なんて思っているうちになんだか味が変わってきて粉っぽいような苦~いカカオの風味に。

おっと、これが74%かー!これはなかなか苦いかも…(゚ー゚;ってな感じに。

次に食べる時は、最初からバリバリ噛んで頂きました。

それでも、じゃっかん苦味が残る感じがするけれど、なんとなく体に良いチョコレートと思えなくもない、かな~その苦味が(苦笑)。

「おいしいハイカカオ」と思えるかどうかは人によると思ったけど、

すごく甘いのがあまり好きじゃないという人にはいいかも。

なわけで、このチョコレートを食べる時は噛んで頂きましょう。

大人っぽいシックなパッケージと、四角い粒のデザインは良かったんだけどなあ。

もう一度買う?と聞かれたら、悩むところかも(あくまで、私は)。

さて、次はどのチョコレートを試そうかな。

« 牡蠣だ~♪ | トップページ | 新チョコ試し買いPART3 »

コメント

渋味が出てくるだよね。栗の皮付きみたいな感じ?最初に食べた人はスゴいな~(゜∀゜;ノ)ノと思います。

>のえるさま

皮付きの栗を食べたことがないので、よく分からないけど、とりあえずこのチョコの中心部だけを食べたらきっとかなり苦いと思う。
なんでもさ、最初に試した人は凄いと思う!

コメントありがとう~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中にほろにがチョコレート:

« 牡蠣だ~♪ | トップページ | 新チョコ試し買いPART3 »