寒波襲来、のどが痛い。。。
北向きの我が部屋は寒い。
じっとしていると鼻水が止まらない。。。
今年一番の寒波襲来ということで、とても寒い。
関東平野部に位置する我が家の方では、幸いにも雪は降っていないけれども、やっぱり寒い…なんて言っていたらもっと山寄りに済んでいる方などに怒られそうだが…。
2~3日前からのどが痛いのだ。
これも寒さと乾燥のためか。
風邪をひいて高熱を出すんなんてことは、オリンピック開催以上に稀なこと(4年に1度もない)なのだが、のどが弱くてすぐ痛くなってしまう。
なんとなくその痛さにも色々あって、これはただ乾燥しただけだ、とか、こりゃやばそうだ、とか雰囲気で分かる。
一昨日ののどの痛さはやばそうな、風邪の前兆のような感じだったので危惧していたが、
それ以上悪くなることもなかったので、良かった。
暖かくして早めに寝たのが功を奏したのかも。
ビックスドロップを買わなきゃいけないかなあ、と思っていたのだけど、今の感じだと買わなくても良さげなので良かった。
キャンディーというのがあまり好きではないというか、得意ではないというか。
いつ頃からか、よっぽどのどが辛い時でない限り飴は口にしないようになってしまった。
そんなわけで、ビックスドロップを買ってもだいたい食べきれずに余ってしまうので、買わなくて済んで良かったな、と。
でも、今はコンビニでも買えるので、いざという時は便利でありがたい☆
新しい部署で、以前やっていた業務とはまったく違う業務で、同じ会社か!?と思うほどの違いでびっくりして、手順書見るので精一杯。
そんな環境の変化に、頑丈なワタクシの身体の中にあって比較的デリケートなのどにちょっぴり影響が出たのかも。
« 美味しいリンゴの見分けかたが知りたいっ! | トップページ | 電球を買いに。。。 »
のどぬーるマスクがいいのでは?ハーブの風味?もいいですよ。アメも良いですが寝ているときはねぇ。お大事にしてねq(^-^q)
投稿: のえる | 2017年1月14日 (土) 20時02分
>のえるさま
”のどぬーるマスク”というのがあるのですかい?
、
う~ん、でも寝てる時のマスクも苦手…
何度かマスクして寝てみたけど、いつの間にか外しちゃってるんだよね。
首にスカーフとか巻いて寝ると痛みが少なくなって楽になることは承知なんだけど、忘れちゃったり、今度は暑いのか汗かいちゃったりすることもあって
なかなか難しいですねえ。
コメントありがとうございました~
投稿: イヌイカ | 2017年1月15日 (日) 08時50分
のどぬーる…は商品名か?だから商標登録するんですね(汗)夜間喉保護用のマスクは売ってます。フンワリしてるよ🎵
投稿: のえる | 2017年1月15日 (日) 12時58分
>のえるさま
ふんわりしていても、鼻と口を覆ってしまうマスクは、やはり息苦しいような気がして…

思い込みもあるのだろうけれど。
とにかく、乾燥がひどいみたいなので、コンニャクでも部屋に吊るすか(笑)。
のえるさまもお気を付けて下さいね~。インフルエンザ流行中らしいし。
コメントありがとう
投稿: イヌイカ | 2017年1月15日 (日) 18時13分