新?チョコ試し買いPART8
バレンタインデーの翌日に、
贈答用のチョコが値下げになってないかな~と
駅ナカにある「自由が丘ガーデン」を覗いてみたのだけど、
そこには既にバレンタインデーの影も形もなかった。
すでに売り場はお雛祭り向け?
とはいえせっかく寄ったから、ということでチョコレート二種類を買ってみた。
ひとつはGODIVAのハイカカオのチョコレートバー。
カカオ含有率は72%とある。
GODIVAのチョコレートは高価いけど、やっぱりなんか濃い感じがして好き。
今までトリュフみたいな、いろいろフレーバーが入っていたり細工されたのしか食べたことがなかったから、何も入ってないGODIVAのピュアチョコレートは初めてかも。
72%ということで、多少苦いかな?と思ったけど、全然苦くなかった。
72%ってこんな感じだっけ?
食べごたえがあって、そして、やっぱりチョコレートの味が濃い~感じがして、とても美味しかった。
コーヒーにぴったり(^-^)。
贈答用のチョコが値下げになってないかな~と
駅ナカにある「自由が丘ガーデン」を覗いてみたのだけど、
そこには既にバレンタインデーの影も形もなかった。
すでに売り場はお雛祭り向け?
とはいえせっかく寄ったから、ということでチョコレート二種類を買ってみた。
ひとつはGODIVAのハイカカオのチョコレートバー。

カカオ含有率は72%とある。
GODIVAのチョコレートは高価いけど、やっぱりなんか濃い感じがして好き。
今までトリュフみたいな、いろいろフレーバーが入っていたり細工されたのしか食べたことがなかったから、何も入ってないGODIVAのピュアチョコレートは初めてかも。
72%ということで、多少苦いかな?と思ったけど、全然苦くなかった。
72%ってこんな感じだっけ?
食べごたえがあって、そして、やっぱりチョコレートの味が濃い~感じがして、とても美味しかった。
コーヒーにぴったり(^-^)。
« 『赤目姫の潮解』 | トップページ | チーズフォンデュで乾杯! »
ゴディバでバーなんか売ってるんですね。初めて知りました。いま、テディベア置いてますよね。あれ可愛い( 〃▽〃)( 〃▽〃)
投稿: のえる | 2017年2月25日 (土) 18時19分
>のえるさま
ねー、私もGODIVAのチョコバーがあるなんて知りませんでした。
高級チョコだけど、バーになるとなんだかカジュアルな雰囲気だよね(笑)。
テディベア?GODIVAに?自由が丘ガーデンに?
投稿: イヌイカ | 2017年2月26日 (日) 08時21分
ゴディバでっす。姐さん(笑)
投稿: のえる | 2017年2月26日 (日) 12時58分
>のえるさま
GODIVAかあ。

残念ながらGODIVAの店舗には知らなかったです、姐さん。
GODIVAチョコ&テディベアなんて、女性が喜びそう
ホワイトデー向きだよね
回答ありがとう~。
投稿: イヌイカ | 2017年2月26日 (日) 16時07分