ウォーキング・ウィーク
天気はいいけど、特にどこに行く予定もなく。
せっかくだから外に出よう!と家を出た。
ショッピングにでも行こうかとも思ったのだけど、
なんとなく丘陵の方へ向かうことにした。
(天気はいいけど風が強かったなあ)
歩くこと…1時間くらい?
湖(人造湖。東京都の水瓶である)に着いた。
おお、公園になっていたのか。車では時々通過するけど、来たことなかったなあ。
歩いて来られることに我ながらちょっと感心したりして。
駅3つぶんくらい歩いたのかな。
さすがに休憩もしたいし、のども乾いたし、美味しいコーヒーが飲みたいよお、という気分になったので、お店を探そうかなと周遊道路(サイクリング・マラソンコース)に沿って歩いてみた。
地元といえど、知らないおしゃれなカフェがあったりしないかな、と密かに期待をしたのだけど…。
歩けども歩けども道は続く。
左側は雑木林。鳥の声や時折吹く風が気持ちが良い、が。
この季節。緑が綺麗でいいのだけど、小さな虫も結構飛んでいてちょっと邪魔。
手やハンカチで払いながら歩く。
カフェはなかったorz。
そうよね、そうよね、知ってる。だってよく通る道だもの(車では)。
もはや、元来た道を戻る気にもなれず、あるかないか分からないけど知らない道に入ってお店があることに賭けるという気にもなれず。
周遊道路を半周で抜け出し、もう少し歩いて駅へ向かうことにした。
駅周辺ならお店はある。あるが、オシャレなカフェはない…。
というわけで、美味しいコーヒーはおあずけ。
自宅の最寄り駅まで電車で帰ってくると、駅に隣接するお店でひとやすみ。
さすがに2時間半も歩くのは久しぶりで疲れた。
でも、森林浴は気持ちが良かったぞ。
« 何時間話しても | トップページ | この日も歩いたゾ »
え!歩いて行けるんですか。びっくりです。水が飲めないと不安な私は、うっかり歩けません。給水ブラボー
投稿: のえる | 2017年5月 5日 (金) 12時28分
爽やかさが伝わってきそうな写真ですね。
多摩湖か狭山湖かは分かりませんが、
仕事でよく近くを通るけど、ゆっくり湖面
をみる心の余裕がなくて・・・。
昔、「湖面に吹く風」という歌を書いた
ことがありました・・・。余談です。
投稿: 気分屋NET | 2017年5月 6日 (土) 05時23分
>のえるさま
歩いてしまいました~
でどーぞ☆
日常の”さんぽ”の距離ではないんだけど。
カフェはないけど、一応観光地?ではあるので、コンビニも売店あるし自販機もあるので、いざとなれば給水は可能よん。
駅も近くにあるので、お越しの際は電車
コメントありがとう~
投稿: イヌイカ | 2017年5月 6日 (土) 08時25分
>気分屋NETさま
天気の良い日の湖面はきらきらととても綺麗で、
)
渡る風がとっても気持ちが良かったです。
(この日はちょこっと強かったですけどねー、風
ワタシもまじまじと眺めるのは久しぶりでした。
コメントありがとうございました
投稿: イヌイカ | 2017年5月 6日 (土) 08時29分