« パリパリッというよりパ(フ)リッ | トップページ | また雨が。 »

『魂の駆動体』

神林 長平 著

早川文庫

著者が、車と猫が好きなんだな、ということが伝わってきたSF作品。

ストーリーは二部構成。

第一部は「近未来編」。

自動車が、単なる移動手段として「自動車(自動で目的地まで運んでくれる車)」となっている未来。

もはや懐古趣味的なものとなっていたかつてのいわゆる「クルマ」。

その「クルマ」を復活させることに生きがいを見出した<私>と友人の子安は、クルマの設計図を書きあげる。

走る楽しみを与えてくれるクルマを自分たちの手で再現し、手に入れるという”夢”。

しかし、実際には昔の部品も、それらを再現する金もないため難しかった。

そして第二部「遠未来編」。

翼人のキリアは、かつて存在していた「人間」を研究するため自ら「人間」となり、研究所で作りだした人造人間のアンドロギアと生活を始める。

同時期に”遺跡”で偶然見つかった化石となったクルマの設計図。

その設計図を基に「クルマ」を実際に作り上げ走らせる研究チームが立ち上がる…。

 自転車や自動車の設計について専門用語がいっぱい出てきて、私にはちんぷんかんぷんだったのだが、何故か興味深く読むことが出来た。

登場人物たちのセリフを通して、書き手の楽しさみたいなものが伝わってきたからだろうか。

眠くなってもおかしくなさそうな内容なのに、書き方が上手いのか、表現が上手いのか、

とても読みやすかったし、その世界に入り込むことが出来た。

特に第二部は、とても幻想的な世界なのだが、魅力的だった。

設定とかはずいぶん違うのだけど、映画「アバタ―」のイメージをなんとなく彷彿とさせた。

でもそう感じるのは私だけかもしれないけれど。

« パリパリッというよりパ(フ)リッ | トップページ | また雨が。 »

コメント

沖縄、大雨ですね。

>OKCHANさま

台風の影響でしょうか。
心配ですね。

コメントありがとうございました!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『魂の駆動体』:

« パリパリッというよりパ(フ)リッ | トップページ | また雨が。 »