« マイナス2,700 | トップページ | 『綺譚の島』 »

油断大敵?

時々起こる腹痛。

痛さと不快感で汗がだらだら。

どんなに暑くてもこんなに汗が出ることはないだろう、というほど滴り落ちる。

中学校の頃の部活をやっていた時以来じゃないだろうか、

と頭の数パーセントで思ったりしている自分がいるが、

脳ミソのほとんどは、腹痛に神経が行っている。

トイレに籠り、少し落ち着いたら、しばらく横になればだいたいケロッと治る。

でも、その少し落ち着くまでが、まあツライ。

でもね。

ツライけど、どこかで

「お休みの日で良かった」

「家族の誰かではなくワタシで良かった」

「出先とかでなくて良かった」

「カミサマご配慮ありがとう」

なんて思ってる自分がいたりして、我ながら「殉教者ちっくだな…」と呆れなくもない。

別に敬虔な何かの信者というわけではないのだけれど。

ワタシのカミサマは、ワタシの中にいる(ある)のである。

日本古来のアミニズムにも近いかもしれない。

何処にもいなくて何処にでもいるもの。

「お天道様が見ているぞ」というのがワタシの中の『カミサマ』という概念に一番近い形容かもしれない。

なんて哲学的な風を装って並べ立ててみたけれど、腹痛が治まってくれたのでそんな余裕が出来ただけ。

なわけで

とりあえず「カミサマ、ありがとうございました」感謝の気持ちは忘れずに。

腹痛の原因はー、たぶん、

…食べ過ぎ?(爆)

先月あたりに風邪と胃痛を起こしてから、

ゆっくりよく噛んで食べすぎないように、と気を付けていたんだけど

すっかり元気になったと思って油断した、かも。

« マイナス2,700 | トップページ | 『綺譚の島』 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油断大敵?:

« マイナス2,700 | トップページ | 『綺譚の島』 »