« 行くたびに少しずつ模様替え? | トップページ | 油断大敵? »

マイナス2,700

毎度のことだけど。

先日、春に買った宝くじの結果を調べた。

忘れていたわけではない。

金運が良いタイミングを見計らっていた。

(買うときに金運を気にした方がいいのでは?という気もするけど。)

で、見ると金運アップ!

…と言われる夢を見た日、そのタイミングで調べてみたというわけ。

結果は、あいにく当選300円。

だよねーorz。

一等は無理でも一万円くらいは当たるのでは!?みたいな雰囲気があったんだけどな。

いつものように気のせいだったみたい。

結果見るまで、捕らぬ狸の皮算用、いろんな使い道の想像をさせてもらったよ…。

10枚で当たれっなんてのが、そもそも甘いとは分かってるものの、

一回にそれ以上投資する気にはなれないのだよねー。

「今回は当たるかもっ」という気持ちと同じくらい、もしかしたらそれ以上に「どうせまた当たらないんだろうな」って気持ちがどこかにあるってことだろう。

そーんなことを書きながら、当たった300円のうち200円でスクラッチを買おうかななんて思ってたりして(^-^;。

スクラッチは削るという作業があるので、宝くじより自分でやってる感があって楽しい。

当たりハズレがすぐ分かるし。

削りカスが取れにくいのが玉に瑕だけど。

« 行くたびに少しずつ模様替え? | トップページ | 油断大敵? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイナス2,700:

« 行くたびに少しずつ模様替え? | トップページ | 油断大敵? »