使ってみて分かるコト
鞄。
どうしようかな、と考えている。
いつも持ち歩く通勤でもプライベートでも使う普段使いの鞄。
今使っているのは、もうずいぶん前に買ったもので、
あまり使っていなかったものだけど、
経年劣化はしているみたいでちょっと色が褪せたり、生地が傷んできたりしているのに気が付いた。
ちょっと前に2wayで使えるバッグを買ったんだけど、
使ってみたら、少々使いづらいのだ…。
大きめのが欲しくて探していたら、店頭にぶらさがってた大きめの鞄が目に入って、
それだけでもベルトを付け替えればショルダーとしても使えるインナーバッグと、
ちょっとしたカード類などを入れられる外付けポケットがついていて
その時考えていた購入予算の半分くらいで買えたから、いい買い物をした♪とその時は思ったのだけど…。
実際に使っているうちに、ちょっとね、使いづらいなって部分が出てきて。
それでも、なんとか使いやすくなるようにリメイクもしてみたのだけど、
素材が合皮なだけにお裁縫もしづらくて、
結局、通勤鞄としては諦めて、前に買って使っていなかった鞄を引っ張り出してきたというわけだ。
”安物買いの銭失い”…とは言いたくないし、言うつもりもないのだけど、
高級品だから良いもの、安物だから使えない、とは言い切れるものではないと思っているし。
自分が納得して、気に入ったものなら値段が安くてもいいものだと思う。
だから、値段を気にすることなく、いろいろ見て買いたいな~と常々思ってはいるのだけど。
でも、結局、「あ、コレいいかも」って感じたものって値段がそれなりにするものだ。
長く使えると考えれば、安いのかもしれないけれど、
自分が出せる上限額というものはやっぱりあるわけで…。
そこら辺、どう折り合いをつけるかだよなあ。
先日、ネットを見ていたら、偶然、良さげな鞄を見かけてアクセスしてみたら、
やっぱりそれなりの値段がするものだった。
でも、確かにイヌイカにとっては安くはないが、出せないほどの高級品というわけでもない。
それに、これくらいの持ってるべきかもな、なんて思いもあったりして。
ただ、やっぱり実物を見てみないと分からないトコはあるし、
というわけで、ネットで見つけたあの鞄のイメージで、新しい鞄を探しに行きたいな~。
とりあえず、今使ってる鞄が使えないわけではないので、
今度はゆっくり納得できるものを探したいな。
« 進まないったら…。 | トップページ | 週末晴れ予報は何時ぶりだろう… »
コメント