« 遅延するほどの霧。 | トップページ | 雪ですよ »

べったべたー

小物を架けたりするのに便利なマグネットのフック。

いくつかあるが、ずいぶん前にいずれも100円ショップで買ったもの。

フック部分はプラスティックで、中というか裏面にマグネットが嵌っていて、両面テープで固定されている。

多分、職場の自分の机で使おうと思って買って、

でも耐荷重が案外軽くてそれほど使い勝手が良くなくって持って帰ってきたものと思われる。

物をひっかけると、プラスティックの外側とマグネットの部分が外れてしまうのだ。

耐荷重を超えるような重いものを架けてたつもりはなかったのだけど。。。

だから、プラスティックの部分とマグネットが外れないように、セロテープでぐるぐる接着して使っていた。

それにふと目が行って、ずいぶん時間も経って、セロテープも劣化して変色してるし

あんまり見た目が良くないなあ、とセロテープをはがしてキレイにしようと思いたったが吉日。

マグネットとプラスティックはすぐに外れて掃除しやすくはなったのだけど、

時間の経ったセロテープがなかなかキレイにはがれない。

なんとかはがしたものの、糊がばっちり残っちゃっててべったべた…(T-T)。

まずはウェットティッシュで拭いてみたけど、歯が立たず。

ならばと、洗濯洗剤を溶かした水に一晩つけてみたけど、これもまったくダメ。

ネットで”ベタベタを取る方法”を検索してみて、ハンドクリームを塗ると取れるとあったので

半信半疑でやってみたけれど、やっぱり全然効果なし。

時間が経ち過ぎているのかなあ。

工業用アルコールで一発!とあって、それはそうだろうと思うけど、そんなもの持ってないし、買う気もないし。

シンナーでもあればねえ、と思うけど、家にそんなものはないし。

オーソドックスに除光液を使ってみたけど、う~ん…。

がんばってこすれば少しはとれるけど、あっさりすっきり!!…というふうには取れなひ。

何年も経つセロテープのべったべた。

もう少し(もったいないけど)除光液で頑張ってみるけどさ、

なんとかキレイにとれないものだろうか。(専用のモノとか買わずに)

« 遅延するほどの霧。 | トップページ | 雪ですよ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: べったべたー:

« 遅延するほどの霧。 | トップページ | 雪ですよ »