またー(T-T)
大雪降ってから1週間。
なかなか雪(もはや氷?)のなくならない、日当たりの悪い近所のマンション前の道。
朝はずっと避けて遠回りしてたけど、
さすがにもう大丈夫かな、と思って普段通り歩きだしたとたん、ツルン!
これまた見事にお尻を打ちつけた~。
早朝散歩されてる人がいて
「だ、大丈夫ですか?」と声をかけられ、恥ずかしいったら…。
「大丈夫です、スミマセン」
って金曜日の朝と同じ台詞だよ…。
雪が降ると必ず1度は、滑るんだよな、毎年さー。
今年はものすごく気を付けて歩いてたし、
既に関係のない駅で転んだから道で滑ることはないかなと勝手に思ったのだけど、
それはそれ、これはこれだったみたい。
油断大敵。
今日もまだ遠回りでも安全な道を行くべきだったか。。。
« 全身ずきずき~(泣) | トップページ | 夢の中は暑さも寒さも感じないのね »
べた足で歩幅を小さく、が滑りやすい道を歩くコツでしょうか。
分かっていても滑りますけれどね。
投稿: OKCHAN | 2018年1月30日 (火) 13時25分
>OKCHANさま
雪が降って1週間経つし、まさかまだこんなに滑る道があるなんて…
と油断しました
毎年雪が降ると転びそうになるから、細心の注意を払っているのですが、まだまだ甘かったようです。
また今週も降りそうなんで、気を付けたいと思います。
コメントありがとうございました
。
OKCHANさまもお気を付けて下さいませね~
投稿: イヌイカ | 2018年1月30日 (火) 23時23分