魅惑のチョコミント
小さい頃は苦手だったけど、今では割りと好きな部類に入る。
チョコミント。
アイスクリームでしか食べたことがなかったが、チョコミント味の食べ物を近頃コンビニでよく見かけるような。
で、チョコミントフラッペも気になってるんだけど、
もっと気になったのが、袋パンの棚に並んでるチョコミントホットケーキ!
青いよ、ホットケーキが!
先日買って食べてみた。
スースーする!
中にチョコレートと、ミントクリームかな?
う~、チョコレートを感じるまではちょっとどうだろ…?って思ったけど、
チョコを感じて、なるほど、確かにチョコミントはこんなんだった…と思い出した。
1度食べて満足。
リピートはしないかな(^-^;
とかいいながら、
他にも見かけた“ひとくちチョコミントメロンパン”的なパンも食べてみたかったりする(商品名覚えてない)。
チョコミントに対するワタシの中での期待値がまだ高いらしい。
とはいえ、実はアイスにしてもそんなに美味しいものでもなかったのかも…とも思っていたりもする。
なんせ、最後に食べたのはいつだっけ?くらい食べていない。
思い出は美化されるとよく言うが、味覚に関しては特にそうだと思うのだ。
それにしても、この日はミントづいていた。
眠気覚ましにミントガムを噛み(これはいつものことだけど)
帰りに急にものすごくお腹がすいて、震えがくるほどになって、これはいけない!と思ったけど、
鞄の中にあったのはミントタブレットだけで、
しかたないからそれを何粒も噛んで空腹をまぎらわせたりした。
おかげで、口の中は午後からずっとスースーミント風味…。
« エアコンなんて効きゃしない | トップページ | ”行きつけ”はどうなる!? »
コメント