« 酷暑の次は台風だって? | トップページ | ボサボサ毛先をやっと »

金曜日のいぬいかエラー

え、嘘でしょ!?

ワタシのランチタイムの第一声…と言っても実際に声に出したわけではないが。

朝、コンビニで買ったサラダ。

久々に買ったサラダ。

確か前に買ったときはポン酢ドレッシングがついていたのに。

いざ食べよう♪と蓋を取ろうとして気がついた「ドレッシング別売」の文字。

ガーン、全然気がつかなかった。

かといってまた買いに行く気にもなれず、

ドレッシングなし、素材の味だけでいただきましたとも(泣)。

ワカメが入っていたので、うっすらと塩味があったのが少し救いになった。

けどさ、レジの人さ、ひとこと

「ドレッシングは別売になりますが大丈夫ですか?」

と言ってくれれば…

なんて人のせいにしちゃいけない。

ワタシの思い込みと注意力のなさが悪いのだから。

それに、身体には悪くなかったはず、ドレッシング無しのサラダ…(T▽T)

(こーゆーのを負け惜しみと言う)

« 酷暑の次は台風だって? | トップページ | ボサボサ毛先をやっと »

コメント

私も以前、同じ事がありましたよ。 でも、その時は店員さんが
教えてくれました

世の中、少しずつ変化していてあまり利用しない事柄には、戸惑う
こともありますね。
そんなとき、スタンダードに取り残されたような微妙な寂しさを感じ
ます。

アイスを買った時も、トッピングは?と聞かれ、あー、ふりかけみたいな
ものかと覚え、マックにいったときにも、サイドメニューは?とか聞かれ
あー、ポテトが普通じゃないんだなと覚え・・・。

それ以来、前もってちょっと調べて行くようになりました。 数学や物理
など、ちっとも役に立たない日常の営みは、常にアンテナを張っておか
ないとスマートにいけないですな

人間はエラーをするのが当たり前ですね。 それを今後に生かすかどうか
は本人次第ということで・・・。

>たろさま

こんにちは
酷暑の次には台風が、妙な進路でやってきましたが、大丈夫でしたでしょうか…?

常々アンテナを張り、前もって予備知識を入れておくなんて、素晴らしい
ワタシの日々のエラーはたいがい自分のちょっとした注意力不足だったりするので
もう少し落ち着いて行動しようと反省いたしました。
そして、もう一歩進んだら、予備知識を入れておく、というのも頭に入れておこうと思います!

コメントありがとうございましたー

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金曜日のいぬいかエラー:

« 酷暑の次は台風だって? | トップページ | ボサボサ毛先をやっと »