« (予報)風速50メートル…って!? | トップページ | コーヒーとパウンドケーキで »

ちょーど1年前も…

10月しょぱなから台風にやられた。

ひどかったのが日曜日だったから

お休みで良かった良かった~なんて思っていたら、明けて月曜日。

朝の通勤に影響出てるし。

ワタシが行く頃はまだ数分遅れだったものが、余裕かまして1本見送ったが最後、数十分遅れに。

乗った電車が次の駅に着くたびに、もう乗れないと思われる電車にさらに乗ってくるからもうぎゅうぎゅうなんてもんじゃなく。

異常なラッシュは苦手なのだー!

呼吸困難に陥りそうになる恐怖で動悸が。

もう無理だと思って、その電車を降りたけど、次来る電車もその次来る電車も状況は変わらず。

仕方ないから帰ろうかと思ったけど、途中の駅がちょうど地下鉄が走っている駅だったのでそこまでひと駅戻って地下鉄で行った。

こちらは普通の混み具合でホッとした。

結果的には山手線もかなりやばい混雑模様だったらしく、地下鉄で行って正解だったらしい。自腹切ったけど…。

そういえば、1年前。

今の事務所に引っ越してきた初日が、やっぱりこんな風な電車遅延があって(台風ではなかったと思うけど)、ずいぶん遅れて出社したっけ、と思い出した。

んで、ここ数日は天気も秋晴れの爽やかさ。

久しぶりにピクニック気分で外でランチしたりして。

でも木・金とお天気下り坂って?

”女心と秋の空”って、変わりやすい、という比喩でしたっけね。

ヘタに言ったら”性差別だ!”なんて叩かれそうなフレーズだ。

今は言葉を選ぶのも難しい…。

目くじら立てるほどのものでもないと思っても、受け取る側の問題だから、安易に使うべからず?

くわばらくわばら。

« (予報)風速50メートル…って!? | トップページ | コーヒーとパウンドケーキで »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょーど1年前も…:

« (予報)風速50メートル…って!? | トップページ | コーヒーとパウンドケーキで »