しあわせプリン

倉敷に行ったときに出会ったプリン。
”出会った”というか、行く前から出来たら出会いたいな~と思っていたのだけど。
散策途中に出会って、コレだっ☆と思って立ち寄った。
顔の種類はいくつかあって、事前情報では好きなデザインを選べるとあったのだけど、
お店の方に特にどれが良いかとか聞かれなかったな。
まあ、残り4つしかなかったし、どれでもカワイイからいっか、と。
なんでも、このプリン、食べる前に写真を撮って、
2週間後にその写真を見返し、その時のプリンの味と倉敷での楽しかった記憶を思い出すと、しあわせがやってくる、という。
(思い出せないとやってこない、と言いきっちゃってるところがすごい…(^^;)
もうね、全然思い出せるから!
旅のどきどきわくわくした記憶とか、美味しかった記憶とか(笑)。
ところで。
しあわせプリン、食べられてしあわせだったけど、
あとあとやっぱり、う~ん事前に調べていた場所とは違うような…って再度確認したら
雑誌に載っていたお店とはやはり違っていた。
同じお店の系列ではあるのだけど、ワタシが見つけたお店は、このプリンを考えたパティシエさんが任された新しい店舗、らしい。
ま、場所は違っても同じものだし、すいてたし、売り切れじゃなかったし、良かったってことで。
1階がレジで2階がイートインスペースになっていた。

それほど広くはないけど、靴を脱いでくつろげる素敵なスペースで、
時間的なものか、ほぼ貸切状態だったから本当にくつろいでしまった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆
そんなこんなで、あっという間に11月…。
今年もあれよあれよと11月ですよ。
そんなこんなで、あっという間に11月…。
今年もあれよあれよと11月ですよ。
« トリックオアトリート! | トップページ | メンテナス。 »
コメント