イヤな予感…(-""-;)
今年の目標のひとつ。
『3Kg減らす!』
たかが3Kg、されど3Kg。
びっくりするほど一進一退で変わらない…。
たくさん動いても、
食べる量を減らしても、
食べる食材をローカロリーなものにしてもダメ。
こりゃ、引き続き来年の目標だな。
それにしても、たぶん以前より胃は小さくなってると思うのに
なぜ体重に反映しないのか。
最近じゃデジタルの体組成計を疑い始めてるワタシ。
(そう!体組成計を使ってる癖にその機能を使ってたのは最初だけ。今や単なる体重計としか使ってない…)
そして、急激な寒さの訪れを無視して、昼休みに散歩(…50%くらいは好きで出歩いてるわけでもないんだけどさ)をしてるのが祟ったか、
今朝起きたら喉が痛い…
そして、なんだか身体の節々がダルい…
« 印象に残ったのはお店の白い床と棚 | トップページ | ぴかぴか »
こんばんは!
体重変化のないほうが、体にとってよいと
男の私は思うのですが・・・。
私はおっちゃんになっても、二十歳の頃と
ほとんど体重変化はありません
女性は気にしているようだけれど、あまり細い
のはどーかなーと思います。
何にしろ健康的に見えるのが一番ですね。
散歩はよいですよ。 普通の生活では使わない
筋肉を意識して歩くとグットじゃないかな?
でも、体調を崩してしまっては黙阿弥・・・。
程々に頑張って下さいませ
投稿: たろ | 2018年12月15日 (土) 23時54分
>たろさま
ハタチの頃と体重変化がほとんどないなんて凄いですね
日ごろから体を動かしていたり、筋肉をたくさん使う仕事に今でもいそしまれているからでしょうか?
きっと体型もそう変わってらっしゃらないのでしょうねえ…。
他の女の方々がどう思ってダイエットに励んでいるのかは分かりませんが、
ワタシとしてはですね、なんだろ、”意識づけ”ですかね。
「もうどうでもいーやー!」って思ってしまったら最後。
若い頃と比べれば基礎代謝が落ちてるわけで、
同じように過ごしていたらどんどん中年おばちゃん体型になってしまうでしょ?
痩せる痩せないもまあバロメーターとして重要ですが、
せめていつか出逢うかもしれない誰かのために多少なりとも”女性”らしくありたいと思っているわけです(笑)。
いやでも鏡を見て日々努力を怠らないようにしないと、と。
あ、ワタシの体組成計、そんなワタシを忖度してる!?(ナイナイ)
コメントありがとうございました
投稿: いぬいか | 2018年12月16日 (日) 17時40分