« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

せっかく撮ったので…

3月31日…って月末、そして年度末!?

なんか、先々週辺りから慌ただしくって疲弊してるけど、

さらに忙しくなりそうな新年度の始まりなのである、明日は。

そっか、明日の午前中に新元号が発表になるんだっけ。

でも、改元は5月1日、ですよね?(だって新天皇が即位して元号が変わるわけだから)

なんだかその辺が混乱しそうだ。

明日は平成31年4月1日、でいいんすよね???

全然、関係ないけどせっかくだから写メをUP。

先日行ったとま咲さんの個展の写真だ。

お店の人に「写真撮っても大丈夫ですか?」と聞いてみたら

「あんまり接写とかしなければ大丈夫だと思いますよ~。」とのお返事。

もとより、著作権に関わるような写真を撮るつもりはなくて、個展の雰囲気とかを撮りたかったから

お店的に写真撮影はOKなのか念のため聞いてみたんだけど、

お店の方は、お店のことは気にしてなかったようだったのでOKかなと。

個展は今日3月31日までだった…。

宣伝にならなくなっちゃった。ごめんよとま咲さん(^^;。

Ikokochi01 

東高円寺ギャラリーカフェ「イココチ」にて。

Ikokochi02

ソファー席。こちら側の壁には岩絵の具を使った作品が並んでいた。

 

 

手相を見てもらいたかったんだけど…

月曜日。

前々から取っていたお休み。

たまに平日休みたいし、前日飲み会だったし。

で、せっかくなので風の向くまま気の向くままぶらぶら電車に乗って。

横浜中華街の“占い”に行ってみた。

たくさんお店があってどこが良いのか分からなかったから、

なんとなく入りやすかったお店に入った。

野村サッチーに似た占い師さんにタロットで。

やっぱり言われた“生真面目”。

縁がないんですぅと言うと、

ワタシが他人に対して興味を持てないのが良くないと。

でも、今は運気がちょっぴり下降気味だから、出来ないことを無理に引き受けることはないと。

で勧められたのがひとり旅。

お墨付きをもらったので、やっぱり今年も旅行しようと誓ったのでした。

最後に男運が悪いから気を付けろと…。

悪いも何もそもそもなぁ…(^-^;

でも、なんかお話してちょっとすっきりした。

”占い”ってそういう効果があるのかな。

何事も行ってみないと参加してみないと

日曜日。

アートナビゲータ(美術検定1級合格者)の有志の懇親会。

どんなヒトが来るのか不安だったけど、興味もあったので参加してみた。

初対面の方々ばかりだったけど、

一応みんな美術に興味があるという共通項があるためか、すぐに打ち解けて美術談義に花が咲いた。

といっても、好きなアーティストはばらばら。

割りと現代アートが好きな人が多いことが意外だった。

みなさんさすが美術に詳しくて周りの方の話を聞くのが面白かったけど、自分の知識の薄さになんか恥ずかしかったなあ。

想像はしていたけど。

で、中にいるんだよね、空気読めない雰囲気の人…。

多分本人は気がついていないんだろうけど、話し方も内容もひとりよがりというか。

どれだけ美術館を回ったか、1日にいくつもハシゴしたとか、そればかり。

それってホントにアート好きなの?って。

好きなら展示をゆっくり味わいたいとワタシは思うのだが。

うーん、ちょっとヒトとズレてる感じの方だったから、

1つの作品を一瞬で理解してしまうような能力の持ち主なのかも。

そのぶんコミュニケーションは上手くない…みたいな。

ごめんなさい、ココロの狭ーいワタシは

“あのヒトがいなければ本当に楽しい会だったのに”

なんて思ってしまったのでした。

同音異義語

2koma11190305-717x1024_1

まま、よくある思い違いかと思われます。

え?ワタシぐらいだって!?

春のお彼岸…さむっ!!

ココログ、リニューアルして。

挿入できる絵文字が変わった?

記事に絵文字は使ってないから気にしないのだけど、

コメント欄にあった使える絵文字がなくなっちゃった!?

こっちは使っていたから、ちょっと残念。

話題は変わるけど、

今日は寒かったー!

真冬に戻ったかのような寒さ。(でも花粉は飛んでいる…理不尽)

お墓参りに行ってきた。

ご先祖さまが眠ってるお墓と、

伯父伯母が眠ってるお寺。

いわゆる”最近の最新のお墓”(?)。

カード入れると自動扉が開いて伯父伯母のお墓?が出てくる!で、お焼香できちゃうという…。

初めて訪れたけど、ハイテクだ…。

まさかの失恋のような喪失感…

金曜日。

ちょっと遅くなったけど寄り道。

早く帰りたい気持ちもあったけど、虫の知らせか。

いつものコーヒーショップに行くと、”閉店のお知らせ”が!!

しかもこの金曜日、今日が最後の営業だった。

寄って良かった…何も知らずに来週寄り道して店なかったらショック倍増だった。

そっかぁ閉店しちゃうのか。

寄り道しやすいお店だったのに。

最後にマカデミアナッツクッキー食べたかったけど、売り切れで食べられなかったのが悲しい。

(他の店舗に行けば食べられるんだけど。)

窓から見える未来都市のような景色も、なんとも居心地の良い雰囲気も今日で終わりとは…。

新規開拓せねば。

めぼしいお店がないわけではない。

けど、なんだか不思議と泣きそうなくらいの喪失感が。

気に入ってたんだなあ。

なんてことない普通のチェーンのコーヒーショップだったけど。

リニューアルって…随分変わったなあ

先日、スマホからUPした記事がUPされていない…。

ちょうど、リニューアル中にぶつかっちゃったのか。

どこに行ったのだろうか、あの記事は。

たいした内容でもないからいいけどさ。

昨日、終業後、とま咲さんの個展を訪れた。

職場から東高円寺に行く方が行きやすいと思ったのと、今日は混みそうだと思ったから。

せっかっくだから、彼女の世界をゆっくり堪能したい。

ギャラリーカフェ「イココチ」は、ギャラリーとはいえ、カフェだからワンオーダー制。

夕ご飯を頂き、食後に紅茶をすすりながら、ゆっくり鑑賞させてもらった。

以前訪れた時(違う展覧会)は昼間だったので、夜はまた雰囲気が違う。

最近、仕事がちょっと慌ただしくなってきて、いっぱいいっぱいな感じがあって、

でも、帰りに別のルートを使って寄り道してく、というのは気分が変わっていいものだ、と思った。

とはいえ、今日みたいに翌日がお休みとかじゃないと、寄って帰ろうという心の余裕がなかなかできないんだけれど。

さてさて、ココログ、リニューアルはいいけれど、

今までのモバイルから更新してきたやり方はもうできない???

4月にスマホ更新アプリがリリースするとかしないとか書いてあるみたいだけど…。

モバイル更新が出来ないとなると、ますます更新が遅くなるかも。



まだ朝は寒いですネ

2koma10190318_715x1024

…というわけで、今年の冬、厚手のルームソックスを新調した。

”ソックス”ではなく”ルームシューズ”というかふわふわの”スリッパ”が欲しいと思っていたのだけど、

いろいろ見てみたけど、ワタシが希望するようなすっぽり足が入る暖かそうなスリッパがナイ。

むかし使ってたゴジラスリッパみたいなのが欲しかったのだけどなあ。(ゴジラの足みたいなデザインのふわふわなやつ。履いて歩くとばたばたうるさい(笑))

今の流行りではないようで。

ギャラリーの場所…

個展の案内のハガキをさっき改めて見て気がついた。

場所…東中野ではなく東高円寺だった!

思い込みで間違えてたワ。

アブナイアブナイ。

(東中野は違う話題で出てきたんだった)

眼科の視力測定ではまあまあなんだけど。

来週から友人でアーティストのとま咲さんの個展が始まる。

東中野のギャラリーカフェ“イココチ”。

1度行ったことがある。

駅近だが、路地を入ったとこにあるこじんまりとしたカフェだった。

祝日には彼女も在廊してるというから、その日に行こうかと思ったのだけど

その日は同じように行く予定の方が多いらしい。

とま咲さんの作品はファンも多いから、時間帯によってはこじんまりしたギャラリーが混雑してしまうかもしれない。

(ちなみにワンドリンク制である。)

久し振りに会いたいけど、ゆっくり見たいしなとも思うし。

前日の仕事帰りにしようかな。

職場からのが行きやすかったりする。

迷っている今日この頃。

仕事の状況とお天気の様子を見て考えよう、うん。

せっかく定時で上がれたのに…

今日は早く帰れるー!

と思った日に限って、そうか今日は送別会だった…とか、

何かあるわけだ。

で、この日はなんと歯の詰め物が取れるという…(泣)。

仕事中、突然。

歯に穴が空いたままはなんとも気持ちが悪いから

早く帰れるのは幸いだったと歯医者さんへ。

ラッキーなのかアンラッキーなのか分かんない。

詰め物が取れちゃったのはアンラッキー

だけど、

定時で仕事が終わったこと、

休診日ではなかったことはラッキーだったといわねばなるまい。

それにしても

なんだか今週は長いなぁ…


覚える気ナイでしょ

2koma09190311_715x1024
…これがひと月前くらいのこと。

これから今現在に至るまであまり変化がナイ。

終業間際にイロイロ出てくるのもめんどくさいので、

こっちの業務を隣の方に変わってもらって、そっちに早めにヘルプに入ったりするのだが

そのためにこっちの業務をやってるワタシらは残業、

そっちはほぼ定時でチャイムと同時に「お疲れ様でした~」って上がられたりすると

…え?って。

たぶん、アナタ向いてないよ、こういう業務…。

砂地を爆走する夢を見た

もう少し更新していると思いきや、改めて見ると全然更新してない我がブログ。

愚痴とか悪態とかいろいろ溜まっていないわけではないのだけど、

文章にして客観的に読んでみると、

その内容のちっぽけさというかへたれ具合に恥ずかしくてDeleteってこともあって。

そんなこんなであっという間に3月半ばになりそうな今日この頃。

先日、出勤途中のコンビニで買い物するとレシートにお誕生月30円割引クーポンが!

へぇ~、知らなかった。

ポイントカードに誕生日情報入ってたっけ。Tカード申し込む時書いた、か?

(もうずーっと前だから覚えてない、ってか誕生月クーポンなんて初めてだし。)

レシートもらわない人多いけど、もったいないかもですよ~。

ワタシは、コンビニとかでくれないとあえて”レシート頂けますか”と言ってもらうようにしている。

一応、家計簿的なメモをつけているため。

たかが30円、されど30円なのだ(笑)。

ところで。

先週も寄り道できなかった…(泣)。

残業したし、買い物もあって。

コーヒー&クッキーブレイク。今週はできるかなあ…。

日本語でもヘタ

月曜日の朝、道を聞かれた。

若い女の子。

知ってる道、というか駅だったので良かった。

道を聞かれることが割りとあるのだけど、

ただ、どうも説明が下手。

こっちとかあっちとか、わかりにくいことこの上ない気がする。

あとでああ言えば良かった、こう言えば良かった、と見送ってから思いつく。

無事着いたかなぁ、あのお嬢さん。

時間までにちゃんと目的地に行けてるといいのだけど…。




電車に乗ってると…

2koma08190302_715x1024

最近は下向いてスマホ操作してる人が多いから、あまり上向いて寝てる人見ないかも。

でも、いびきが聞こえることはあるなあ。

寝てる本人は気が付かないものだろうか…。

「っるせーんだよっo(`ω´*)o」と思われてると思うぞ、きっと。

すみません、ワタシは思ってる。朝からイラっとさせるな!と。

寝る前でもコーヒー飲みたい…

やっと金曜日だというのに情緒不安定この上ない。

やっと仕事が終わったというのに、なんだか泣きたい気分。

当然、嬉し泣きではナイ。

残業して、遅くなっちゃったけど

寄り道してコーヒーブレイク。

最近お気に入りのナッツクッキーを食べてる間だけは情緒安定。

甘いもの頼りのストレス発散なんて肥満まっしぐら!

基礎代謝落ちる年齢なんだから、自重しないと…。

“食べちゃったー”ってかえってストレスの原因になりそうだし。

案ずるより産むが易し

今から心配しててもしょうがない。

とはいえとはいえ。

ワタシが確認を怠ったのが悔やまれる。

あのヒトを信用してた訳じゃないけど、もう少しちゃんと責任もってやってくれてると思ってたのに…。

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »