« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »

9月も終わる…早いなあ

2koma38

全然、関係ないけど明日から10月!

消費税率の変更によって、業務にどんな支障がでるのか、でないのか、

それがちょっと不安…。

席が変わったりするし、異動の時期だし…。

 

ポチッとよろしく!

新幹線~♪

Dsc_0040

今年は夏季休暇を利用して、金沢へ行ってきた。

北陸新幹線ができたおかげで、2時間半くらい。

兼六園に行けたことで、水戸の偕楽園、岡山の後楽園と日本三名園コンプリート(笑)!

それになんの意味があるかはおいておいて…。

ま、一番の目的は

『金沢21世紀美術館』

人気のアート「スイミング・プール」は改修中?のため上からしか見られなかったのがちょっと残念だったけど、

下に誰もいないというのも逆に珍しいのではないかと前向きにとらえましょう(^^;

Dsc_0021

 

ポチッとよろしく!

個人的に今週終業。お疲れ様でした!

今週は3日間勤務。

なぜなら、明日は夏期休暇に充てたから。

いつものお店で“金曜日のコーヒーブレイク”ができないのはちょっと残念だけど。

そんな残念よりあまりある休暇だ。

インフルエンザが流行ってる?

今頃!?

胃腸炎も流行ってる?

ウチの職場でも体調不良者出てるけど、

今さらお休みの日を変更するなんて無理。

だって早割チケット取っちゃったんだもの…。

とはいえ、言うほど忙しくはないと思うのでワタシごときがたった1日居ないくらいなんともないハズ。

遠足の前の日よりもどきどき。

ってか、遠足の前の日ってそんなにどきどきしてた記憶はないんだけど…

お天気も悪くなさそうな予報で、まずは上々。

エコなんだかなんなんだか…

2koma37

前は律儀に、そのシャンプーやリンスのボトルに入れ替えて、

他のが使いたくなったら、ボトルを買い替えていたけれど、

最近は、使いやすいボトルのものに使いたいシャンプーやリンスなどの詰替え用を買ってきて入れて使っている。

洗剤じゃないし、ちょっとぐらい混ざったって問題ないでしょう。

(一応、使い切ったら軽く洗って詰め替えますが)

内容量が合わなければ無理だけど、ちゃんとオリジナルのに入れたって、詰替え用って少なめだし。

 

ポチッとよろしく!

こっそりガッツリ食べるのがまた美味し(笑)

アイスクリームが食べたくなっちゃって

ついつい食べてしまった。

アイスクリームはもちろん大好きなんだけど、

胃腸が弱いのと、カロリーが気になって、1年に数個も食べない。

食べるとしても、真夏のあっつい時期にガリガリ君とか、かき氷とか、

どちらかというとアイスクリームというより氷菓系のが多い。

だから、もうずーっと食べてみたいと思いつつ食べる機会を逸してばかりだった。

それが何故か先週はワタシ的アイスクリーム週間だったみたいで(笑)。

といっても、コンビニアイスだけれど。

でもね、機会を逸していたというのは、買おうと思ってコンビニに寄っても、

そのアイスが置いてない場合が意外に多かった。

だから、先週も、”もし売ってなかったらあきらめよう”と思ってたんだけど。

新フレーバーが出たからなのか、立ち寄ったコンビニに珍しく置いてあったわけだー。

で、もうこれは買うしかない、夕飯前だけど食べるしかない、と(笑)※1。

さらに、以前にネットで話題になっていたのを読んでから気になっていたコンビニオリジナルのアイス。

たまたま見たときにこちらも新フレーバーが出ていて、気になっていたのがさらに気になって。

これは朝、出勤途中に新旧2個買ってしまった※2。

さすがに一度に2個は食べませんが、

その日のお昼休みにまずオーソドックスなフレーバーをいただいた。

あと1個はまだ職場の冷凍庫にあるので、明後日以降のお楽しみ♪

久しぶりにこうしてアイスクリームを食べたら、やっぱりおいしい~(*´▽`*)

…てなわけで、ことあるごとに買ってしまいそう。

(※1『ルマンドアイス ストロベリー』これしか置いてなかったけど、めちゃめちゃおいしかった!他のフレーバーも食べてみたい~!)

(※2 FM限定アイス『たべる牧場ミルク』『たべる牧場バナナ』ミルクを食べた。思ったほどしつこい濃さではなかったかな。もっとミルクミルクしてるのかと思ったけど、よく冷えた状態ならむしろさっぱり食べられた。バナナも楽しみ♪)

 

ポチッとよろしく!

カップルinふたりの世界を眺めつつ…(羨&憧&恥)

占いでは星ひとつ★☆☆と言われたものの、

今日もとりあえず平穏無事に業務終了。

金曜日はお疲れちゃんで、コーヒーを飲んで帰る。

今日のコーヒーはアニバーサリーブレンド。

何の記念かは知らないけど。

先週のよりは苦味が少ないような…?

オマケで豆を貰った。

豆…って店員さんおっしゃったけど、どうも粉にはなってるっぽい(触った感じ)。

家ではインスタントばかりだけれど、確かペーパーフィルターはあったはず♪

今日のお供はシュガードーナツ。

クッキーに決めていたけど、売れ切れていたので仕方ない。

ドーナツも候補だったからま、いっか。

できたらチョコドーナツが良かったけれど、これもなかった。

はあ、美味しいコーヒー&おやつでシアワセ。

しかし、ふと思う。

最近毎週スイーツ、これでは痩せないのも道理!?

月イチくらいに節制するか…。

節約にもなるし。

でも、帰り満員電車だし、家まで歩くし、

食べたおやつのカロリーは限りなく消費されるのでは…

カロリー0理論!(笑)

なんて甘すぎるか。

消費されるカロリーって意外と少ないのだよね。

簡単に摂取できるのに…(泣)

クッキー詰合せ…じゃちょっと違うよな

週末、 また天気がよくないという。

遠出の予定はないけれど、強風強雨は避けたいところ。

三連休だし…。

定期を更新しようと思ってたけど、

明日のうちにしてしまおうかと思っている。

10月に異動してしまう社員さんに、

お世話になりましたの気持ちをこめて、みんなでお菓子でも贈ろうと話が出てる。

個人的にでも何か差し上げた方がいいかなと迷っていたとこだったので、助かったというかナイス提案!

でも、どんなお菓子がよろしかろ?

日持ちがして美味しくて気のきいたモノ…なにかないかなあ。

まだ慣れなくて今から緊張感

新幹線のチケットが届いた☆

今年も小旅行。

お天気が良いといいのだけど。暑からず寒からず。

この時期にしたんだし。

体調整えておかないと。

準備少しずつ始めよう。

(たった一泊だけど。)

それにしても。

遠慮しないで、平日2日お休みもらえばよかったなあ。

みんな、平気で3日とか4日とか休み取ってるじゃん。

まあいい。

来月かその次かその次の次の月か、

平日にお休みもらおう。

ぶらぶらしたいから。

ぶよんぶよん(笑)

2koma36

”どんなケースから出したのだろう?”

とか

”目より大きくて入れられるの?”

とか

そういう常識的なことには考えが及ばないあたりが夢だなあ、と

起きてから思う。

 

ポチッとよろしく!

アイスクリームが食べたい

そんな高級なアイスでなくてもいいのだ。

コンビニで売ってるような。

でも美味しいのが食べたいなあ。

わーい、三連休だー。

…と油断して思わず惰眠を貪ってしまった…。

時間の無駄遣い。

とはいえ、のんびりできるのもこういうお休みしかないから許そう。

ここのところ頭痛も続いていたし。

先週末、職場では異動の発表があった。

10月に社員のKさんが異動!?

それは困るよ~。

知識のかたまり。いろいろ詳しかったからみんなかなり頼りにしていたのに。

むむむ。

ただでさえ10月は混乱しそうな雰囲気が漂っているというのに。

 

ポチッとよろしく!

極端

極端な一週間だった。

極端に強い風の、

極端にコンパクトな台風は

また極端な暑さをもたらした。

仕事は極端に少なかったり

極端に慌ただしかったり

通勤電車は

座れない日は、ウチの最寄り駅から職場の最寄り駅までまったく座れず、

逆に座れた日はほぼずーっと座れて行けたり。

そして、今日は極端に涼しい。

秋は確実に近づいてきている。

今週はコーヒーとチョコレートスコーンでひとやすみ。

注文したあとにやっぱりカボチャのスコーンにすれば良かったと後悔。

チョコレートスコーンが美味しいのを知ってるから、

食べたことのないカボチャのスコーンを選択する勇気が今日はなかったの。。。

おそらく季節モノ。

いつもは季節限定モノに弱いくせに。

桃を食べるとき

桃を食べるとき、家族でひとつをいただくので切り分けるのだけど。

2koma35

缶詰の桃のように、食べやすく切りたいのだけど、

種が大きくて繊維が絡まってうまく切れないのだよねえ。

そんな時、ネットで切り方を検索してみたらイロイロ出てきた。

なるほど、今度、桃を食べるときにやってみよう!

…と思っているうちに時期が終わりそう。

スーパーでは葡萄と梨が幅をきかせてきたぞ。

ポチッとよろしく!

今の機械って…

プリンタが壊れた…

と思っていたが、どうやらPCをWindows10にバージョンアップしたせいで使えなくなってしまったらしい。

Canonのサイトに行ってみたら、10に対応するドライバがない。

確かにもうずっーーーーーと使っているプリンタ。

年末の年賀状印刷に毎年頑張ってくれたし、

コミティアに参加する際の自作本、フリーペーパー、動物さんシール素材の印刷はすべてコレ。

Pixus50i。

コンパクトで、排出口とか蓋閉まるし、気に入っていたんだけどな。

おそらくWindows7のままだったら使えた。

ちょっと印刷するとき異音がしなくもなく、ちょっとインクの撥ねのようなものが出てしまうこともあったけどさ。

一度メーカーの修理に出してまで大事に使っていたのに(一万円~+送料かけて!)。

互換性の問題だかなんだかしらないけど、まだ動くのに。

買い替えを促しているんだろうけど、古いものを大事に使って何が悪い?と思ってしまう。

純正インクもまだあったのにぃぃ。高いのだぞ、これも!

かといって、売りに出すほど万全の状態とも言えないし…。

新しいプリンタがどーしても必要か、といえば、今はイベントに参加もしてないし、すぐに必要でもない。

しばらくは、印刷が必要な時はKinkosに行こうかな…と考えている。

どうせ買うなら増税前なんだろうけどさあ…。

8%だろうが10%になろうが、先立つものが心もとないときは駆け込みたくても駆け込めないのだよ。

インスタントカメラ買っちゃったしー、旅行控えてるしー。

 

ポチッとよろしく!

暑いけどホットコーヒーで。

金曜日の密かな楽しみ。

(誰に対して秘することなのか、さらには秘する必要がどこにあるのか、という問題には目をつぶることにして…。「密かな」という響きは、色のないワタシの毎日にちょっとした彩りを与えてくれるおまじないの言葉なのである)

今日も帰りに一杯のコーヒーを飲む。

ひとりでホッとしたひとときを味わう。

今日のコーヒーは、ニューアライバルの「オータムブレンド」だそうだ。

秋の名のつくコーヒーか…。

映画『オータム・イン・ニューヨーク』のように、

大富豪と恋に落ちたりしたりして…。

なーんて、下手なエッセイみたいな文章を入れつつ

久しぶりに戻ってきた暑さに辟易。

昼間、残暑厳しいー!

さりげなく気付かせる方法はないものか

帰りの電車で

座れたから寝ようかなぁって思ったら

隣のヒトのイヤホンから音漏れ。

シャカシャカうるさいんだよー!

さすがにはっきりと曲が分かるほどではないにしろ

それでも軽くメロディまで聴こえるほど。

どんな音量で聴いてるの?

逆に心配になるわ。

難聴必至だね、まだ若そうだけど。

電車のゴトゴトいう音や、アナウンスとかはうるさいとかイライラとか感じないのに

なぜ音漏れシャカシャカは耳障りでイライラするのだろう。

それをわかって欲しいけど、伝える手段がないのがまたイライラポイント。

突然相手のイヤホン外して「うるさいっ」って言ったりしたらヤバくてコワイ人だし、

そんなことやりたくてもとても出来ないし。

さりげなく分からせる方法ってないものかなあ。

気が付けば…9月!

2koma34190902

出版社別に並んでた方が、統一感があってきれいな気がする。

著者別とはいっても、完全ではなく、一部の出版社の本はかたまってたりするから

結局ぐるぐる探したし。

な~んて、最近はあまり本を買うことも少なくなってしまったワタシが言うことではないか…。

 

ポチッとよろしく!

絵に”へたうま”があるなら写真にだって”へたうま”があるかも!?

Test_intax

欲しかったインスタントカメラを見つけて、amazonで思わずポチッと…。

写真を撮るのはヘタクソなのであまり撮る方ではないのだけど、

なんとなくインスタントカメラのクラシックな感じと、

小さいけど、出来上がったこの写真の形がいいな~と思っていて。

おもちゃみたいなものだけど、結構な値段。フィルムも。

買ってしまったからには、”趣味”にしたいな~(趣味ってそういうものだっけ?笑)

このカメラ、インスタントだけど撮った画像の印刷を選択することができるという

ヘタクソなワタシ向けなハイブッリドカメラ!フィルムを無駄にしなくて済むのが嬉しい。

とりあえず、練習で地元の神社を撮らせていただいた。

”それっぽい写真”を撮ることが目標。

インスタもFBもやってないけど。

 

ポチッとよろしく!

« 2019年8月 | トップページ | 2019年10月 »